絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

ワルナスビ

2011-07-28 22:39:23 | 花おりおり
ワルナスビ (ナス科)
棘が多く始末に困る害草である。という意味の名前です。



確かに棘が多く草取りも大変そうです。
しかし、草原一面に薄紫色の花は美しく憎めません。

  

花冠は浅く5裂して皿状に開く。
正面から見ると星形、葯は黄色で大きい。

  

北アメリカ原産の多年草。
昭和初期に渡来した帰化植物。



花色は白と淡紫色がある。

花期:6~10月