はっぱと風とおひさま

風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し

いまさらだけどシリーズ 元乃隅稲荷神社

2016-12-15 | ま、いろいろ


安倍総理大臣の故郷の
山口県長門市で
ロシアのプーチン大統領との
首脳会談が今日おこなわれました

そこで
いまさらだけど10月9日に行った
長門の元乃隅稲荷神社のこと
のせます


まずは下関から
海沿いを走って角島大橋へ
最初は海がきれいで
暖かかったけど
道路工事の片側通行の渋滞に
巻き込まれて
角島大橋についたころには
大風
日もくれてきました

本当はエメラルドグリーンの海
なんだって
この日はクラーケンが出そうな
波の高さと風の音で怖かった
橋を渡ってすぐもどってきました

そこから大急ぎで
元乃隅稲荷神社まで走り
なんとか陽のあるうちに
たどりつきました

本当に海の絶壁に赤鳥居がありました
ちょうど夕陽が
沈んでいくところでした


絶景です



ここはお賽銭箱が
鳥居の上にあるので
みなさん楽しそうになげてました

私たちは
車に財布をおいてきてしまい残念ながらお賽銭をいれることが
できませんでした
今度いくことがあれば
必ずお賽銭いれたいとおもいます








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする