先週の土曜日、野川公園は行きました。
空中に静止(ホバリング)しているときは、「1秒間に70回羽ばたく」との記載を見かけました。それが正しいのかは定かではないのですが、とにかくあの小さな体からは想像つかないほどの風を巻き起こしていることに違いはありません。
花苗を買いにきました♪
その時見た秋のサクラの話はこちら
今回の主役は長い口吻をもつ、こちらのホシホウジャクです。
ホウジャクは蜂のようなスズメガ(雀蛾)ということで、蜂雀(ホウジャク)
お腹に白い星があるから星蜂雀とのことですが、どれが星???
さてさて、長い口吻で上手に蜜を吸う様子はこちらの記事で描きました。
今回は2cmほどしかない、この小さな蛾がホバリングの時に巻き起こす風について!!!
カメラを向けていたら近づいてきたホシホウジャクから風を感じてびっくり。上の写真は、より風を感じようと手を近づけている様子(笑)
蜜を吸うのに夢中なのか、意外と逃げない。
スズメガの仲間は、どれもほっそりとした三角形の翅をもち、これをすばやく羽ばたかせて、種類によっては時速50km以上の高速で移動するそうです。すごいΣ( ̄□ ̄;)
空中に静止(ホバリング)しているときは、「1秒間に70回羽ばたく」との記載を見かけました。それが正しいのかは定かではないのですが、とにかくあの小さな体からは想像つかないほどの風を巻き起こしていることに違いはありません。
風を感じながら観察をしていると、意外と的外れなところに口吻を挿仕入れていることがあることに気づき、笑ってしまいました。
さすがに百発百中というわけでもないんですね。いずれにしてもすごい体力!!!
「風圧」についてネットの海を探索してみましたが、これといった記事に出会うことはできませんでした。
代わりにホウジャクの高いホバリング力を、「航空機の墜落防止に生かす」研究についての記事を見つけました。記事の内容は難しすぎましたが、同じススメガの仲間のオオスカシバは花びらに片足をついて蜜を吸うそうですが、ホウジャクの仲間は花びらに足を乗せることなく、蜜を吸うことができるそうです。もはや神技!!!
ススメガの仲間は、ハチドリと間違えられることがありますが、ハチドリは南北アメリカに生息しています。確かによく似てるんですよねー。でも鳥ではなく昆虫です。
昆虫すごいぜ!!!!!
【本日の寄り道】
花苗を買いにきました♪
園芸店横の上島珈琲にて黒糖ミルクコーヒー