茨城から八ヶ岳南麓へどどんぱっ

今までのタイトルがブログの内容に合わなくなってきたので、模様替え。

靱帯断裂からのリハビリ記 1ケ月と9日目

2012-05-26 23:47:04 | Weblog
今日見た、Jリーグのサッカー選手が
「靱帯損傷で完治まで8週間」
という記事を見た。

うーん、正にワタシと一緒。
そうそう、靱帯損傷とは正に8週間かかるのだ!
ということがワタシは身を持って知った。

8週間経てば、普通に歩けるようになるのだ。
それまでは歩くのもおぼつかない。

かといって、7週間経っているワタシが、
もう完璧!と、直っているのでもなく、
天気のいい日は普通に歩けるようになってきたが、
天気の悪い寒い日は、又、膝が痛み、
足もぴっこに逆戻り。

そう、もうだいぶ、天気のいい日は普通に歩けるようになったから、
そろそろ、いいかなっ!?
と明日あたりフットサル、復帰戦にチャレンジすっか?
と、計画しようとしたが、
でも、、、
まだ左足は完全に曲げ伸ばしできないし、、
軽くやっていけば大丈夫!
と思っても、一人でやるスポーツではないし、
誰かに押されたりとか、
つい、ムキになって、又、転んだりしたら、
もう致命傷になってしまうかも?
と、ちゃんとストレッチも出来ない足で転ぶ怖さがあるから、
やめた。。。

もう少し我慢しよう。。。
今週、2回ぐらい水泳に行って、膝まわりを揉みほぐして、
筋力も少し鍛えようぞ。

そして、来週こそは、フットサル復帰でぇーい!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薫乃ちゃん

2012-05-26 23:41:18 | Weblog
2日前には、こんな淡いクリーム色の開花し始めた、
この花は、わずか2日で、こんなに開いて
色もすっかり褪せてしまったぞ。


それに比べると、このピエールドロンサールの花もちのよさったら!


何日も、美しく開いた状態が長続き。


うん、こういうポイントも大事だね。
長く美しい花を楽しめるのもいいね。

でも、薫乃ちゃんも花の命は短いけど、
花が終わる度に次の花が又、開こうと、
蕾が次々と育っていくし、
それはそれでいいのだ。

でも哀しいことに、今年は他のバラが全く咲かない。。。
枯れている。。。
リカバリーさせてやるぅぅ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「貴方って、B型でしょ?」って、言われるのは、、、

2012-05-26 01:36:04 | Weblog
「貴方の事、嫌いです」
という意味っだって、本当ですか?

ワタシ、、、
B型ですが(涙、、、)

ま、もちろんB型ですから、
いちお気にはしてはみるものの、
いつまでも続きませんが、悩むには。

余談ながら、昔、
仲間で飲み会してるときに、
私らの仲間の女の子の一人に、
「Y子さんは、AB型でしょ?」
と、問う男性がいた。

「え~なんでぇ~?」
と、舌ったらずの鼻にかけた声で、
甘く聞き返したY子。

「だって、、、二重人格っぽいから。」

場内は一瞬でフリーズした。

小悪魔的な魅力で男性に人気の高いY子。
(でもワタシは大っ嫌いな女)
かたや、生涯たぶんその年まで彼女いない暦=自分の年、
の冴えない、Yさん。

「え、ひっど~い!!!」
と、Y子に完全に嫌われた、Yさん。
ま、女子に全く人気のない理由はよくわからよ、
Yさん。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする