

Jade Circleというのは、何のこと?と思ったのだが、行って納得・・・参加して、ほう~なるほど。。。そんな事考えたこともなかった。。。自分の体の中のこのなのに・・・と、かなりの意識の変化と気づきがありました。自分の内臓がどんな配置にあって、どんな様子なのかも?知らない私。しずかさんが見せてくれたリアルな医療用のDVDで子宮や卵巣の配置や形、様子が本物の人体を使われていたので、非常にわかりやすかった。いや~勉強になる。
ベリーダンスの主宰者ミシャールからいつも女性の体は神殿という話を聞いていたのだが、チネイザンは中国の気功から来ているエネルギーワークのだが、同じように体は神殿という発想なのだ。。。道教(TAO)から来ているチネイザンなのだが、TAOというのは、体は神聖な寺院だからこそ、健康に保つための教えが満載なのだ。例えば、体を作るための気功、武道、易学、仙術(仙人になる修行)、漢方薬、瞑想、エナジーワーク等である。実は、文化大革命の時に著名で能力のある気功師達は海外に流出したそうで、その方々が一般人にも公開して、伝承しているそうで、欧米では知名度もあるそうな。今はタイのチェンマイに有名な先生がいたり、学校があるそうだ。サンフランシスコにも。
Taoというのはヨガでもよく聞く言葉なのだが、どうもヨガとは対照的な部分があるようだ。Taoでは、五行(火水木金土)のエネルギーを身体の中で操ったり、練ったりするエネルギーワークで、発想としては不老長寿のために無駄なエネルギーを使わないようにするそうだ。人間にはそれぞれ決まったエネルギーの量があるとされていて、それを消耗し続けると、死に近づいていくというのが根本。人間の各臓器にもそれぞれ違ったエネルギーがあって、それぞれのリミットがあるそうです。心臓が止まるから死ぬのではなく、脳が死ぬから死ぬのではなくて、腎臓のエネルギーが無くなると死に至るそうです。昔の人々の教えでは、男性は射精をしないことが生命力と高めることであり、長生きすることとされ、女性は生理周期を長くすること、出来れば止めることがエネルギーの消耗を防ぐとされていたそうです。実は、同感。。。更年期は迎えたくはないけど、生理はエネルギーの消耗だと思う。
そして、今回のJade Circleというのは女性のための体の中の神殿(子宮、卵巣)を意識するワークでした。長い人生の中で、どの位の人が自分の子宮のことを考えて暮らすことがあるのだろうか?3人に一人が子宮疾患があるという都会だが、病院に行く時くらいではないだろうか?私も10年以上筋腫持ちである。不都合や痛みはほとんどないけれど、先日も子宮検診で大きさは相変わらず同じであった・・・。手でヒーリングをすれば、意識をすれば、必ずや小さくなることを知っているのだが、どうも面倒で出来ない私・・・なので、今回、参加してみた次第です。
Jadeというのは翡翠のこと。翡翠の卵のような石を使って、ワークする。詳しくは衝撃的なので(?)ここには書かないが、骨盤の筋肉を鍛えておくと、年齢を重ねても色々な衰えが来ないということだろうか・・・。私はEggエクササイズは筋腫があるため、控えたのだが、やってみたかった。
1.自分の子宮、卵巣に対して瞑想で微笑みかける。。。Tao Meditation の Inner Smile ,
自分の子宮に微笑みかけたことは初めてでした

2.卵巣呼吸meditation。。。 卵巣に蓮の花があると想像して、吸った時に花が膨らむとイメージして、吐いたときに小さくなるとイメージする。これは、パワフルな瞑想だそうで、人によっては生理のサイクルが整う、生理の時のトラブルが軽減するそうだ。他の言葉ではこの瞑想のことを、healing love, sex Kanfuとも言うそうです。
子宮、卵巣には、自分が意識してない無意識の領域でのストレスや表面に出したくない感情を押し込めるところでもあるという。なので、そこを意識して呼吸をしてあげるだけで、エネルギーの変化が起きるという。そこに意識を置くだけで、目覚めてくれるというか、応えてくれるらしい・・・。
卵巣に置く花はLotusでなくても自分の好きな花でいいそうだ。とりあえず、トライしてみたら、何か良い変化があるかもしれない。可能性があるなら、ちょっとやってみようと思った
