Happy Charming Life 徒然ブログ 2005~

yaplog 終了により、goo blogお引越し。2005年からの備忘録として大切にしていきたいです。

大雨だから?お薦めしたいインターネットTV(デモクラTV)

2013-04-06 22:47:03 | インポート
4月6日が開局のデモクラTVを今日観ていた。明日の日曜は朝10時~小出助教のインタヴューを1時間番組で放送してくれるそうだ。急な番組立ち上げの様子で、HPにも肝心な放送時間が書かれてないのだが・・・会員登録をしたら、小出さんの番組は明日の10時~とのこと。

私が311以来、大手メディアでは知ることが出来ない情報、そのニュースの背景等を知るために観てきたCATVの朝日ニュースターでやっていたパックインジャーナルが昨年3月で突然終了して、昨年4月~のインターネットTVのパックインニュースが今年3月末で終了してしまったため、その番組を引き継ぐという形で、コメンテイターの方々が自力で立ち上げたネットTVです。今日と明日は会員登録しても無料で放送が見られますよ。なぜなのか?まだ番組表がないので、土曜11時~の放送はエンドレスで流れているようです。とりあえず、HPにアクセスして会員登録してみて、ご覧下さい。明日まで無料。

TVで流れている情報やニュースを鵜呑みにしている人々がなんと、多いことでしょうか?と311以降のニュースに疑問や疑惑を感じた人々も多かったはずなのに・・・なんと、大手メディアに操作されやすい国民なんだろうと、つくづく自分の周囲の人々を見て感じています。つまり、新聞、TVの情報を吸収しているだけでは真実や現実を知るには不十分だと思っている私としては、自分の意見や疑問を持たない人々が多すぎな不思議の国です。原発は再稼働していいのか?ナショナリズムを煽って何の得があるのか?と。