Happy Charming Life 徒然ブログ 2005~

yaplog 終了により、goo blogお引越し。2005年からの備忘録として大切にしていきたいです。

あり得ない・・・原発輸出他。

2013-05-03 23:30:50 | 原発
人としての倫理観や常識は、日本の経済界では不要なのだろうか?この美しいビーチと海があるのが、トルコの原発輸出先のシノップ。とても平和で美しい町に見える。トルコもどうして?原発が必要なのだろうか?隣にはシリアという国もあるのだから、原発で攻撃またはテロでも起きたら、周辺国含め甚大な被害が及ぶではないか?本当に受け入れ止めてほしい。人間としてそう願う。

左上の写真は4月からイスタンブールに滞在中のベリーダンスの先生がフェイスブックでシェアしていたので、拝借したイスタンブール市内での原発反対デモです。4月末のリアルな写真。きっと、そんなに大規模ではないんだと思うけど、わかる人はわかるんだよね。政治や自分の国の将来を真面目に考えたら、反対でしょう。

今、さっきのヤフートピックスでトルコに原発輸出が決まったというニュースを目にした。日仏合同で原発輸出ということだが、トルコは日本と同じ地震国であって、親日の国。そして、ベリーダンスをやっている者たちには愛すべき国です。末永くいい関係を続けていくためには、こんな危険な物、世界中の環境や人間に害が及ぶ恐れがあるものを経済的に利点があるからといって、輸出していいはずがありません。もし、何か起きたら?もし、地震が起きたら?どうやって償うのでしょうか?まさか?日本がもしもの時には全面的にサポート(経済的)する話でもあるのでしょうか?

トルコも中東の国々も原発を設置するには、リスクが高すぎです。テロの標的になったら、その国だけでなくて、周囲の国々も海も空気も大変なことになるからです。チェルノブイリと日本だけで、もう地球はかなり汚染が広がっているのですから、これ以上増えて、危険度が増すってことになりますよね。

福島第1の原発メーカーは国民に補償をしてないですよね。メーカー責任はいつまでなんでしょうか?パロマのガス湯沸かし器とか、どこかのメーカーが加湿器の故障で事故が起きた時に10年以上も前のメーカーの品質保障が終わっている期間であっても、社会的責任と会社の信用、会社の倫理的観点にたって、社長が謝罪したり、特別に補償しているニュースを目にしたことが何度もあります。だが、原発メーカーの大手家電メーカーの社長等の謝罪ニュースや補償について、ニュースで目にしたことがありません。その会社達の社会的な責任、信用、コンプライアンスは日本のマスコミでは誰も批判したり、ニュースになったりすることはないということ。。。やはり何かの意図があるのでしょうね。メーカーは東芝、日立、三菱重工など。知らない国民も多いのが現実。

5月2日の出勤前に洗面所に居たら、TVから外遊中の首相が「日本の原発は世界一安全です。」みたいに外国で演説している様がTVで流されていて、歯磨き中だったけど、驚いてTVをチェックしにリビングに戻った。野田元首相が原発収束宣言をした位に驚いた。今でも福島第1原発の現状も把握できない、収束できない、いつまた悲惨な事故が起きるかわからない不安定な原発事故状況であるというのに、他の国に輸出するって???倫理的、常識的におかしすぎるでしょう。世界的に安全な原発なんて、この世に存在しないことはわかりきっているので、とても茶番で恥ずかしい国になってしまう恐れが今まで以上に高まっている。日本人の美徳や真面目で勤勉な面を評価してくれる親日の国々での評価も、もしまた原発関連で何か起きたら・・・信用はなくなるのはあっという間だ。

今回のゴールデンウィークの外遊について、的確な意見を述べられているジャーナリスト同盟というブログをご参考にご覧ください。

美しい日本を目指すなら、世界的に尊敬される精神的に気高く、尊い国民性を貫くべきであると思う。311以来、まったくマスコミと政府のプロパガンダを鵜呑みにしなくなった私だが、どの位の人々が鵜呑みにして、支持しているのだろうか?このまま改憲とか言って、アメリカのお手伝いをするべく改憲をして、米軍と一緒に世界の各地の紛争地帯や戦争地帯に帯同するというのか?昨年末から家の周辺は戦闘機の爆音が頻繁に聞こえ、基地周辺でもなんでもないのに、目視で日の丸の戦闘機が目にできるほど、低空で超うるさい。いつから?こんなに頻繁に通るかかるのだと、憤慨している。米軍基地は遠くの厚木にあるけど、米軍機ではない自衛隊の戦闘機が飛びまくってどこかから来て、どこかへ帰っていくのだ。誰にも許可なく航路変更とかしていうのか?基地周辺住民以外には相談はないのか?本当に耳がいい私としては、せっかく閑静な郊外に住んでいるのに、休日なのにひどい時は爆音が頻繁過ぎて、まったくくつろげないのだ。自衛隊には災害時に活躍してもらって、陰ながら感謝と応援をしているが、日常生活に支障が出て迷惑しているので、低空飛行を止めてほしいし、航路変更してほしい。

航空自衛隊を舞台にしたドラマが始まったようだが、この意図は何だろうか?自衛隊の人々には他国の紛争地や戦争地などで命を落としてもらいたくないと思っている。愛国心を煽ったり、愛国心に燃える人々が増えてきたら、何が正しいか?間違ってるか?も判断できないムードの国民になってしまうのは必至。911の時、アメリカに居た私のアメリカ人達のブッシュ大統領のこの悪魔め!というTVの演説をリアルタイムで見ているが、戦争も辞さない、愛国心を煽られて感情的に大勢の人が「戦争が正義」と思いこんでいるアメリカ人が沢山いて、とっても冷めて観ていた私だった。
今になってイラクの大量核兵器はなかったのに、アメリカのブッシュ政権では経済的にも戦争を始める必要があったので、始めてしまったとか・・・アフガニスタン駐留についても財政難を生みまくりで、アメリカはどんどん経済的に追い込まれているそうだ。つまり・・・軍事産業を潤わせるということは、国民生活を疲弊させることでしょう。

国民の税金で国は運営されてるんじゃないですか?主権は国民にあるってこと、日本人の一人ひとりが認識して、いい日本にしないといけないと思う。一人一人が考えてみることが大切でしょう。

現状を知ること、考える術の1つとしてインターネットTVのデモクラTVというものがあります。1か月525円で週1回の本会議というコメンテイターが集って、色々と討論と解説をしてくれる他に軍事関係、憲法関係、経済関係等個別の親切な番組も各コメンテイターの得意分野別に随時放送していて、お薦め。自分の今いる国を知らないままに、イメージ先行やなんとな~く投票という感じで、次の選挙に行く国民が一人でも減ることを願います。












大阪で見つけた現地みたいなタイ料理店(ファンサパロット)日本橋

2013-05-03 20:45:57 | お気に入りのお店(食)
私の大好きなパッタイが現地と同じように美味しい店を見つけました。
大阪の日本橋にあるファンサパロットです。この店は地下鉄千日前線や近鉄の日本橋駅からだと1番または9番出口よりすぐで1分ですが、私は大阪では御堂筋線に縁があるので、難波から長い長い地下街?を歩いて、日本橋駅の複雑な地下道をまた下がったり、上がったりして、なんとか辿りつきました。高速道路のある道沿いなので、すぐにわかります。タイやインド料理好きの関西在住の同僚と食べに行きましたが、値段もお手頃なせいか?頼む、頼む。パッタイは本場と同じように、とっても美味しかったですアロ~イ!とサーブしてくれてるお姉さんに言ったら、すごい喜んでくれて、色々とおしゃべりしてくれました。

お店の人はすべてタイ人だったので、他のお客様も私が見た限りタイ人しかいませんでした。日本人は私達3名だけ。2階をほぼ3名で貸し切り状態の時間帯もあり、基本的に1階でさくっと食べてタイ人の方は帰るようです。コップンカーとか言ってみて、とてもタイ気分に浸れます。友達はここの常連のようで、パクチー山盛りで持ってきてとか、今日のお薦めは?とか、メニューに出てない料理やデザートを相談してました。日によってメニューにある料理が手に入らないので、私達が訪れた日はパパイヤが手に入らないので、今日はパパイヤのサラダが出来ないね、と言われていたのですが、友達が粘っていて・・・気が付いたら、お隣にある黒門市場で高級なパパイヤを手に入れたのか?他のタイ料理店に走ったのか?わからないですけど、パパイヤサラダがしばらくしたら出てきました。タイで食べたのと同じ辛さで、あ~これもタイ。って感じでした。店員さんによると、パパイヤとか食材はほとんどタイから輸入しているということ。

バジルシードのデザートが食べたかったのですが、今はバジルが手に入らないということで、あきらめたところですが、不思議な細麺を揚げたような甘辛いデザートを出してくれました。美味しかったけど、満腹すぎて微妙でしたが。。。次回は是非、バジルシードのデザートを食べてみたい。パクチーを沢山食べると、蚊に食われないという豆知識も手に入れました。この店の中はタイですから、タイ料理好きにはたまらないと思います。

また、大阪に行ったら必ずパッタイ食べに寄ります。

進化しつづける大阪。行く度に新しいビルやショッピングゾーンが増えています。先週は大阪駅に隣接するGrand Front Osakaがオープンして、すごい人、人、人でした。お店に品がなくても人だかりが凄かったりして、大阪いつ行っても活気ある。行く度に楽しみが増える大阪。京都も神戸も好きだし、やっぱり花粉ひどいけど、やはり引っ越し先は関西もいいな~。






大阪滞在中必ず1回は立ち寄ることにしためだか食堂2号店さんの先週土曜日の夕飯です。すごいボリュームあったけど、デザートまで食べてきました。お店の人も素朴で自然農の無農薬玄米を扱っているだけあって、自然な素朴ないい人が店員さんです。2か月前に1回行っただけですが、私のことを覚えてくれていました。また、伺いま~す。






Veggyなエスニック気分Bar発見!Los Barbados in 渋谷 near NHK

2013-05-03 13:24:42 | お気に入りのお店(食)
昨夜は友人のお薦めのお店、Los Barbadosに行ってきた。東京で育っているけど、渋谷のセンター街にはなるべく近づかない人生を送ってきたので、宇田川町を歩くことは少ない。この店は宇田川町にある。基本的にお酒もあまり飲めないしベジタリアンな私は、Barというものには無縁。この店のベジタリアンで珍しいアラブ・アフリカ系のメニューが沢山あるということ。こじんまりとした7席のカウンターのお店ですが、なんだか素敵。エスニックな珍しいアラブ・アフリカ系メニューを沢山用意してくれています。このぼやけている写真はクスクスのラザーニャです。ベジーメニュー。



ご夫婦で営まれていて3年半くらいたつそうですが、ミュージシャンの旦那様の仕事の関係でアフリカや中東に行く機会が多かったそうで、その食べたお料理を再現?してくれているようです。なかなか食べられないアフリカ・中東料理なので、とても嬉しいです。外国人のお客様が多いせいか、ベジメニューを自然と作る機会が増えてしまったそうだ。外国人のお客さんはベジ率が高くて、気が付いたら肉の代わりに豆類やベジミートになっているメニューが増えたようです。




私達が思いつくままに頼んだのが前菜等の盛り合わせ、クスクスのラザーニャ、ビビトと豆カレーという3品と、ビールやワインなどだったけど、黒板に書かれているメニューはベジメニューが半分くらい10数品あって、アフリカ・中東料理でこんなにベジーな品数があるなんて、大感激!!!と3品で満腹になってしまった私は、またの再訪を心に決めたのです。健康志向のお店もいいけど、ちょっと色気がなかったりするので、普通の人にも人気があって、なおかつベジメニューが豊富な店って私には嬉しい。



これは手前が練りイモ?のビビトというもっちりした食感の芋と水を練って出来た物と豆と根菜類のスパイシーなカレーにお好みでチリソースを添えてくれていました。私は美味しいかったですが、同席していた友人は辛い辛いとからそうながら、モリモリ食べてました。


写真撮るの忘れちゃったメッツアという前菜類+揚げ物のプレートには人参サラダ、赤キャベツサラダ、トルコ料理でよく食べるジャガイモ系のクリームみたいなもの、キビのサラダ、キビのコロッケあと2品位乗っていて、ピタパンを添えてくれていました。ピタパンを見ると、学生旅行でエジプトのカイロで食べたのが、私の人生初めてのピタパンなので、思い出され、ピタパン美味しい、ピタコロッケパンがとっても美味しくて、砂っぽいカイロ市内の中で鳩料理とか色々な物を食べたはずなんだけど、ピタパンが一番好印象でした。パンが美味しかったエジプトだった。


後で気付いたけど、スマホのレンズが汚れていて、すべて幻想的に写っているお店の中。ごひいきさんが沢山いるようで、昨夜は何名様もお店に「いいですか?」と直接来た人達はお断りされていました。7席というこじんまりしたエスノなお店は人気です。早めの時間の予約が必要かも。

帰りは千代田線の代々木公園まで歩いて10分ほどだったので、渋谷のNHK寄りのお店にはこれからは代々木公園から行けるっていう発見を長年東京に住んでいたけど、発見しました。エスニックで素敵なお店があるんですね~。また伺います。