Happy Charming Life 徒然ブログ 2005~

yaplog 終了により、goo blogお引越し。2005年からの備忘録として大切にしていきたいです。

初姫路での過ごし方

2011-12-06 22:25:20 | インポート
初めて先週末に姫路に行った。姫路は神戸の近く?岡山なの?とちょっと、意識の中になかったので、予備知識ゼロ。出張なので、期待もしないで出向いてみた。金曜日の夕方に着いてびっくりしたのは、メインの商店街が6時にはすでに店じまいしているという健康的な土地柄だ。ルミナリエを真似たという商店街のイルミネーションが寂しい・・・。姫路に行ったら、野菜を買って帰ろう!という事が私の心の支え?というか喜び?になっていたので、土曜日の仕事の後に八百屋を散策しようと予定していたところ・・・仕事が終わって、やっと6時頃に八百屋に出向くと・・・店じまい・・・店じまい・・・・。ということで、何を食べようかな?とフラフラと街を歩いていて、吸い込まれるようにこのお洒落なお店にたどり着きました。姫路の駅から徒歩4分くらいでしょうか、大きな通りに面しているにもかかわらず、ガラガラな様子。素敵な趣のお店で、美味しかったので、また行きたいと思ったので、ここに紹介。

Oh,どうして空いているのだ!こんなに素敵なTapasなのに・・・と思いつつ、一人なんですけど・・・と入ってみたら、女性二人のお店の方が迎えてくれました。お一人はオーナーさんで、旦那さんがマドリッドにいるそうです。来週帰ってきます、とお話されていたので、行き来しているんでしょうね。本場スペインを知っている人のお店ということは、まったく期待してなかったのですが・・・もしかして?いいかも。と。出して頂いたお料理は三品とも美味しかったです。
そして、この玉ねぎ・・・淡路のですか?とお尋ねしたら、はいそうですよ。と。。。Oh~淡路産玉ねぎ、久しぶり。嬉しいです、と感激モードの私でした。あまり飲まない私がcash on deliveryシステムにしているので、お料理が口にあったので、ビールカクテルとリンゴのシードルの2杯飲んでしまいました。

オーナーさんに地元のお話をしていて、塩田温泉・・・・が気になりました。でも、どこも車がないと行けそうもないけど、バスで40分くらいだとか・・・やはり、ここは車社会ですね。

スパニッシュ タパスバー Baila tel:079-289-4656




最新の画像もっと見る

コメントを投稿