Happy Charming Life 徒然ブログ 2005~

yaplog 終了により、goo blogお引越し。2005年からの備忘録として大切にしていきたいです。

Y様のリーディング

2006-05-23 10:30:47 | spritual
ジョナサンケイナーの占いによると獅子座の今週の占いは・・・
5月20日(土)~26日(金)のあなたの運勢

 ある意味で私たちはみな難民です。私たちは「地球」と名づけられた混乱
と喧騒の場所にいます。私たちはあらゆる種類の愚かしさに囲まれています。
愚かしい状況に終止符を打ちたいと願っています。平和と理解を求めています。
私たちはみな社会の犠牲者なのです。この社会に生まれ出ることを頼んだわけ
ではありません。それなのに、今や私たちはそこから逃れることができません。
 私たちはみな助けを必要としています。助ける側にいる人でさえ助けを必要
としています。というか、助ける側にいる人こそ最も助けを必要としているのかも
しれません。つまり、それはあなたのことです。あなたは人を助けるベテラン。
今週も引き続き人を助けるおつもりですか?だったら、意地を張らないで素直に
人の助けを受け入れてください。

この占いをブログを書く前に読んでみた。ジョナサン・ケイナーの占いは時々
ヒントを与えてくれる。私は誰かの助けが必要なんだ・・・と。

日曜に神戸でY様に会った。今回はY様からリーディングを久々に入れたら
いかが?というお申し出があった。ここ数ヶ月の私の落ち着かない、わさわさ
した気持ちというか環境で私が私でない期間を送っているし。。。
隣人の問題からず~っと落ち着かない半年なのだが、最近は自分の努力も
実りつつあって、平穏な気を感じつつある。静かに穏やかに眠れる日も
続いているし、隣人の平穏な精神状況を祈っている。彼女のガイドに彼女を
平穏に保てるようにお願いを時々していると、急に安らかになってくれるので、
とても助かる。最近は自分とご近所の平穏な夜を祈ることが多い。

ところで、Y様のリーディングだが、どれがリーディングなのか?世間話
満載でよくわからない。。。Y様の近況報告を聞いたりしていた。

ルームサービスで飲み物が届いてから、やっとリーディング?と尋ねると
「あら、もう始まってるでしょう?」と釘を刺された。そうなのか。

今回は初回の見知らぬ人のリーディングではないからか・・・ガイドがどうとか、
そうゆう透視というか、彼女のどんな能力を使ってのリーディングという
感じではなくて、カウンセリング?(相談はこちらからは面と向かってしている
わけではなく、とうとうと彼女が話しを続ける)な感じであった。

今回は以前と違い、彼女は過去のカルマの関係か?どうか?わからないけど
本質的な問題が表面化しているとのこと。。。その影響が生活に出てきて
落ち着かないわけだわ。と言われた。今世ではない古くからのカルマの
問題か・・・それまた自分で考えるように・・・古く奥底に自分はいじめられている
という被害者意識が問題だと指摘を受けた。

被害者意識?例えば隣の人がうるさくて眠れない(事実)、何々がこうするから
自分が被害をこうむったなど・・・と。私は本来、被害者意識は少ない人間だと
思っている。ただ、隣人が来てからは騒音問題には被害者意識はある。
しかし、その状況・その人が引っ越してきたという環境・自分の置かれた職場
の環境など、全体的にすべては自分が引き付けている、招いている環境なんだ
から自己責任なんですよ。。。と。自分の招いた環境に自分で責任を取りなさい。と。
またまた突き放された感じの問い掛け・・・う~~~ん、どうしたら???と
いつも疑問のまま、Y様の話は自分のことは自分で考えて、行動して、解決しなさい
という結びで終わるのだ。これは、私の場合であって、他のクライアントについては
違うらしい。解決の手段も教えてはもらえないので、ちょっと・・・教えて欲しいと思う。

すべては自分の選択で自己責任がその人のライフスタイルに繋がると思っているが、
自分の意識していなかった、過去のカルマの被害者意識が表面化して来たのは
ここ1年位、スピリチュアルな事に傾倒して、急速に物事が変化しているから
かもしれない。これは私だけではないスピリチュアル傾倒化現象の昨今。
オーラソーマのオールドソウルを塗って、一層表面化したのかもね?と言われた。
ええっつ?そんな・・・ちょっと・・・と思うのも被害者意識?
ま~私もカルマの存在には気づいていた事なので、聞くまでもなかった話ではあるが、
改めて自分の確認のためにリーディングというかお話を代金を払って聞いている
わけであある。








Denmark ショップ

2006-05-22 22:30:54 | インポート
今日は、ホテルオークラで目覚めた。いつもは朝食付きのプランを利用して
いるが、今日は一休.comで17時~10時利用のプランで9500円!
今回は16階以上のお部屋ということで、16階以下とリネンとネグリジェの
ような部屋着の素材が違う。16階以上は体用の麻のタオルが付いている。
これは2月に何度も利用してわかっていたが、やはり16階以上がいいと思う。

あまりにお手頃なので、またまた再来週とその次の週も利用させてもらおうと
思っている。オークラのフロントの女性に、よくご利用頂いてますね。と言われ
たが、ノーマル料金のレディースプランで利用した時に入会したと思われる
オークラカードにネットから入会していたはずだと思ったが、登録完了してない
ことがわかり、フロントもアタフタ・・・別にどちらでもいいですから。
と一休利用でまた利用するので、気にしない。

今朝は街でカフェテリアで朝食を!と思ったけど、そんなにカフェテリア的なお店
が街にないことに気づいた。今度までに調べておこう。漠然と居るだけなので、
なかなか観光客ほどに熱意がない私。。。今日はお天気がよくて、大丸の1階の
カフェテリアは本当に青々とした緑とイタリアのカフェの様な趣で午前中は日が
サンサンとあたっていて、とても素敵だこちらの人は東京と違って、
大丸デパートがとてもステイタスなのだ。私もこちらでは何かと大丸利用
午前中から街を歩くと、新しい発見がある。夕方以降だと余裕がないからか?面白い。













今日は11時開店の元町:旧居留地地区の大丸の近くにあるデンマークショップ
という北欧やベルギーの洋服や雑貨を扱う店に朝イチで出向いた。ここ数年は
ずっとここで洋服を買っている。神戸に行く度に必ず寄って、大量に服を買う。
いつも付き合ってくれる販売の社員のH本さん(けっこう大きな店なので、店員さん
といより社員が多い)と似合いそうな服選びをして、H本さんと私の肌の色と
似合う色が違うので「私はサマーなので、これは駄目、濁った色は駄目なの~」
といいつつ、選んで試着開始。毎回パンツを何本も試すのだが、今回は
ターゲットはスカート最近、エレガントさを忘れているから。。。
カジュアルでもエレガント気が付いたら、13時半すぎであった。
お会計は10万以上になってしまった・・・スカートは3着、サブリナパンツGパン1本
とトップス2つだけなんだけど・・・カジュアルでもベルギーから輸入のエッセンシャル
が最近お気に入りなので、少々高めだ。

お会計を済ませて、いつも入れない野菜料理の店という「菜っぱ」に向かった。
最初に出てくる野菜のスープは確かに美味しい。蕪のスープだと思う。
カウンターに通されて、2時だというのに、皆さん連れがいても、とても静か。
カウンター内の男性(オーナー?)と女性も黙々と、どうみても不機嫌そう
にも見えて、無愛想なのだが、食事は美味しいので、神戸では行列の
出来る店なのだ。カウンター内から無言で差し出されるお皿に質問は
出来ない雰囲気。皆さん黙々と食べて、食べたらすぐに出て行くのだ。

関西にしてこの無愛想な店も珍しいのだが、客足は絶えないから、強気と
自信があるのだろう。サラダのホタルイカはすべて残し(どうして?ホタルイカ?)
最後のデザートのゴマのアイスクリームもコクがあるし、素材がいいと思う。
この無愛想なカウンター内の料理人(板さんとかではなく、普通の人に見える)
の愛情がこの料理を美味しくしているに違いないと思ったりもしたが、きっと
こだわりと素材に真摯なのは確かなんだろうと思いながら、美味しく頂いた。

ランチは1,260円で、小鉢、野菜スープ、味噌汁、おしんこ、サラダ、
ご飯、お魚とデザートであった。こんなにシ~ンとしている店内が異様にも
感じたのだが(関西では皆さん賑やかだから)、この素材の良さに
惹きつけられるのだろう。神戸に感じのいい素材重視の店を作ったら、
絶対に流行るだろうな。お洒落なマダム達が静かに謙虚にお食事してました。




今日はホテルオークラ泊

2006-05-21 19:27:29 | 旅行(国内)

仕事が終わって、かなりヘトヘトモード。でも今夜はホテルオークラ神戸にブライベートで移るので、チェックイン後海辺の公園を歩いてみた。潮の香りがするよ。昨夜のタイ式マッサージで自分が気付いてない疲労や弱ってるところがわかった。いつもより更に眼が疲労しているし、すべてのツボが痛い
おかしいな~。いつものマッサージのはずなのに・・・腰が相当疲労して弱っているのもわかった。
昨日も今日も仕事中は7時間は立っていることに気がついた。さらに歩いてるわけだから体は疲れるわけね。今夜はエナジーのヒーリングとリーディングのためにY様がお部屋に来てくれる。久しぶりのリーディングだ。楽しいような、怖いような…


ほっとする神戸

2006-05-20 19:47:52 | 旅行(国内)

昨夜神戸に来た。神戸で行きつけのタイ式マッサージの店の予約前に軽いサパー。
昨夜も今日も慌ただしいからゆっくりまともな食事をしてなかった。Organicのベジタリアンプレートにした。味はやはり物足りないけど、食後の体の感じがやはり違う。風が吹き抜ける店内でぼーっと料理を待ってると、私が神戸を好きな理由がわかった!ハワイに何かが似ているの。ハワイは年4回通っていたその昔、ただそこに居ることが好きだった。ハワイも神戸もよそ者にオープンで、海と山があって、強力な浄化PLACE。どちらかに住みたいなぁ。風がやさしく吹き抜ける家でまどろむ毎日に憧れる。
このお店の名前は読めないので、よくわからないけど、テラスがあって(テラスは喫煙席)、無垢の木が
沢山使われている素朴な造り。ベジタリアンフード・オーガニックフードに傾倒したいところだが、
なかなか出来ない私。次の日やその夜にいい感じがわかるんだな~。昔の人々はシンプルで
オーガニックでとても贅沢?な食事をしていたと思う。贅沢という観点が違うかもしれないけど、
添加物や汚染されてない物を頂けるのは今や、贅沢ではないだろうか。


守護はMichael

2006-05-17 23:34:05 | インポート

今日もお天気はぐずついていた。そんなお天気に気分も
左右されちゃって・・・代休なのに、ベリーダンスのクラス
に行きそびれてしまっただらだらしてしまうと、昼の
ドラマにはまってしまって、なかなか動けないのだ。

買い物に出掛けて(私の近所への買い物は地下鉄利用)、
戻ってくると、すごい変な音がしている
冷蔵庫のモーター音だ。もう12年も使っているので、寿命か
と恐る恐る近づいて、マイケルに向かって叫んでみた。

「マイケル、この冷蔵庫の音を静かにしてください。
あなたが居ることをそれで証明してください。」と
ちょっと半信半疑もあったけど、言ってみると・・・

ピタリと止まった。。。すぐにピタリとだ。

私はちょっと、びっくりした。

私を守ってくれている存在は沢山あるが、そのうちの1人(?)が
アークエンジェルマイケルには間違いないのだ。
私がRoyさんのセッションで観たマイケルはもっとワイルドな
感じであったような・・・とにかく白人の美形な男性であった。