目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

子供の喧嘩

2013-06-06 | ブログ

個人的には、嫌いな片山さつき議員。

埼玉県自民党の田中さんから罵倒があり、その件で、片山さつき議員がブログで反論している。

詳細は、ここを参照:

http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/7910392.html

少し読み始めたが、長い文章。

このブログを本人が書いたのなら、時間の使い方を考えろと言いたい。

内容は、子供の喧嘩そのもの。

相手が子供なら、一方は大人の対応したら良いと考える。

政治家はこの程度と言う見本にはなる。

 

休題:

片山議員。

ブログの材料の提供、ありがとうございます。

なお、片山議員は、自由を支えるものは「自立」であり、これからの日本の再生に必要なのは、自立とセーフティネットのバランスをとる社会づくりではないかと考えていますと書かれております。

そのような社会を実現するためには、7つの自立といっております。
1.個人の自立

   : 

私は、人に自立を説く前に、片山議員自らが、個人の自立をして欲しいと感じました。

 


国民総所得(GNI)の指標で成長戦略を説明

2013-06-06 | ブログ

昨日、安倍首相は、GDPでなく、GNIで説明した。

国民総所得(Gross National Income)は、現在経済指標として多く使われている国内総生産 (GDP, Gross Domestic Product) に、「海外からの所得の純受取」を加えたもの。

GDPより、「純受け取り分」多い。

GNI=GNP+海外からの所得の純受け取り。

23年度の数字を示すと次のとおり。

国内総生産=民間最終消費支出+政府最終消費支出+総固定資本形成+在庫品増加+財貨+サービスの輸出入(輸出‐輸入)

473兆円=287兆円+96兆円+98兆円ー3兆円‐6兆円。

国民総所得=国内総生産+海外からの所得‐海外に対する所得:

488兆円=473兆円+21兆円‐6兆円。

23年度でも、15兆円(488兆円‐473兆円)のプラス要素がある。

つまり、国民総生産から国民総所得に指標を変更するだけで、15兆円増加している、

指標を変えた時は、注意する必要がある。

15兆円を1億3千万人で割ると、一人当たり115千円となる。

指標を変えただけで、115千円増加。

一人当たり150万円増加させるためには、GNIを、195兆円(150万円×1.3億人)増加させる必要がある。

15兆円を差し引くと、180兆円。

2%成長とすると、10年複利は。1.218994。

500兆円とすると、609兆円。(609兆円‐500兆円=109兆円)

後、残りは71兆円(180兆円‐109兆円)

10年間とすると年間7.1兆円。

何とかなる金額と考える。

何を実行するのだろうかと考えてしまった。