目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

ガス溶接の資格も取得

2015-08-11 | ブログ

ガス溶接の訓練を受けて、資格を取得した。

ガス溶接では、溶接と溶解(切断)ができる。

現場の仕事では、溶接する作業より、切断の作業が多いようである。

解体現場での鉄骨の切断、建築現場での出過ぎた鉄骨の切断等。

なお、この講習で資格を取れても、良い溶接工になれる訳ではない。

溶接技術の入口でしかない。

 

しかし、この資格があれば、鉄の芸術作品の製作が可能。

強度は、建物や部品のような保証は不要なので、多少、溶接が甘くても作品にはなりうる。

工業製品で溶接の盛りが酷ければ、製品として納品できない。

芸術作品では、その稚拙な溶接の技術でも、芸術として評価される可能性もある。

まあ、溶接の技術を知っている人には、バレバレとなりますが。

 

溶接工を目指す人は、このブログが参考になります。

http://way-welding.com/blog-entry-147.html

 

この手の研修にはお金が掛るが、その専門の知識が得られる、良い講習研修と考える。