黒大豆のサヤはふくらんできたようです。でも(白)大豆のサヤのふくらみがイマイチ。まだ勢いのあるべき雑草「タカサブロウ」が枯れています。余程乾燥しているのでしょう。こんな時季に畝間に水を流すなんておかしいですが、太いホースにつなぎ替えて、さっと畝間潅水しました。
水をやりながら「なんでこんなになるまで気づかなかったのか」と思い返しました。
○ 9月はじめに「もういいでしょう!」というほど雨が降りました。8月後半からの大雨やゲリラ豪雨のニュース、大雨警報・避難勧告とあちこち大変でした。「ダムが空だ。渇水だ」というニュースも大雨で消えてしまいました。うちの畑もしっかり水を含み、龍神さまに〈どうかひと休みしてください〉とお願いしようと思いました。
○ 9月半ばにはしっとりした畑の縁に満珠沙華が咲きはじめ、作物たちも実りの秋をむかえようとしていました。まわりの田んぼには倒伏している山田錦もありましたが、これから大雨が降りさえしなければ無事に稲刈りができるだろう。「できれば稲刈りまで降ってほしくない」と内心田んぼを応援していました。
○ 9月後半は晴れがつづき、畑は乾いていきました。でも「多少乾いても作物はしっかり根を張ってるし、底のほうはちゃんと水を含んでいる」と思ってきました。出しっ放しだった45ミリ・30メートルの畝間潅水用ホースは巻いて片付けました。
○ 山芋のツルが枯れてしまいました。「もうそんな時季かな」と思いました。雑草の勢いが弱くなりました。「秋だからな」と思いました。もっと葉っぱや土を見て、植物の声を聞くべきでした。「水は大丈夫!」と思い込んでいました。
そして雨の予報が出た前日に畝間潅水です。せめて一週間前にあげるべきでした。長生きして「経験があるから」と目の前のモノを見ないで、自分勝手な思い込みで判断する。反省しました。
もっと素直に、そして謙虚に、葉や土を見ます。
水をやりながら「なんでこんなになるまで気づかなかったのか」と思い返しました。
○ 9月はじめに「もういいでしょう!」というほど雨が降りました。8月後半からの大雨やゲリラ豪雨のニュース、大雨警報・避難勧告とあちこち大変でした。「ダムが空だ。渇水だ」というニュースも大雨で消えてしまいました。うちの畑もしっかり水を含み、龍神さまに〈どうかひと休みしてください〉とお願いしようと思いました。
○ 9月半ばにはしっとりした畑の縁に満珠沙華が咲きはじめ、作物たちも実りの秋をむかえようとしていました。まわりの田んぼには倒伏している山田錦もありましたが、これから大雨が降りさえしなければ無事に稲刈りができるだろう。「できれば稲刈りまで降ってほしくない」と内心田んぼを応援していました。
○ 9月後半は晴れがつづき、畑は乾いていきました。でも「多少乾いても作物はしっかり根を張ってるし、底のほうはちゃんと水を含んでいる」と思ってきました。出しっ放しだった45ミリ・30メートルの畝間潅水用ホースは巻いて片付けました。
○ 山芋のツルが枯れてしまいました。「もうそんな時季かな」と思いました。雑草の勢いが弱くなりました。「秋だからな」と思いました。もっと葉っぱや土を見て、植物の声を聞くべきでした。「水は大丈夫!」と思い込んでいました。
そして雨の予報が出た前日に畝間潅水です。せめて一週間前にあげるべきでした。長生きして「経験があるから」と目の前のモノを見ないで、自分勝手な思い込みで判断する。反省しました。
もっと素直に、そして謙虚に、葉や土を見ます。