古希からの田舎暮らし

古希近くなってから都市近郊に小さな家を建てて移り住む。田舎にとけこんでゆく日々の暮らしぶりをお伝えします。

裏山の桜も満開です。

2018年04月02日 01時09分56秒 | 古希からの田舎暮らし
 日本中あちこち桜が植えてあって、いまはどこも満開です。うちの裏山の桜が特に美しいというのではありませんが、「自分の植えた桜が咲く」ってうれしいもんですね。6本とも満開です。「桜を植えたい人」の気持ちがわかります。
 さて今日は我が家の花見ということで、大志くん一家と萌ちゃん一家がやってきて簡単なバーベキューをしました。

 クヌギやコナラはまだ葉が出ていません。日射しがつよく、花見デッキにタープテントを張りました。5月になれば葉が茂って、緑陰バーベキューをできるのですが。
 だれも気にとめてませんがムスカリが咲いてます。道子さんはせっせと花を植え、それがあちこちにひろがって、地面はムスカリだらけです。

 さあ、孫たちは新学期の英気をやしなったでしょうか。おじいちゃんおばあちゃんは、広い畑の有終の美を意識して、畑仕事に気合を入れます。
 そうだ。花見スポットめぐりがあったなー。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする