テアトル新宿「サンライズフェスティバル2010夏」上映作品&チケット情報公開!
昨日のマクロスナイトに続き、8月はサンライズフェスティバルが開かれうそうな。しかし、今度は新宿・・・・・・やはり遠い。
個人的な狙い目は8日からの週と22日からの週。アーリーサンライズとして、ザンボットやザブングルなどの冨野作品、そしてバイファムやレイズナーの高橋作品。冨野御大ばかりじゃないですよ、サンライズは。しかも、最終日にはワタルナイトって・・・まさに夢のようです。ただ、わがままを言えばグランゾートの方が良かったかな?
そして22日からの勇者ウィーク。エクスカイザーとマイトガインは当然です。残りがダグオンとガオガイガーってのが正直「置きに行った」感が強いのが残念。ガガガは仕方ないにしても、ダグオンよりはジェイデッカーでしょう。お話の内容も、完成度としても相応しいと思うんですけどね~。まぁ、「他」と書いてありますのでランクインしてくれることを願います。あ、15日からのガンダムは正直どうでもいいです。見飽きてますんで。
サンライズ作品として、ブレンやキングゲイナー、ガサラキなどの名前が挙がってないのがちょっと残念ではあります(ママは小学4年生とシティハンターもか)。あと、「何故に外したのか?」と問い詰めたいのがエルドランシリーズですね。何度も書いてますが、勇者シリーズとエルドランシリーズは今の子どもさんたちにも是非見てもらいたい、いや、見せるべきシリーズだと思います。アレから学ぶことは多い。
昨日のマクロスナイトに続き、8月はサンライズフェスティバルが開かれうそうな。しかし、今度は新宿・・・・・・やはり遠い。
個人的な狙い目は8日からの週と22日からの週。アーリーサンライズとして、ザンボットやザブングルなどの冨野作品、そしてバイファムやレイズナーの高橋作品。冨野御大ばかりじゃないですよ、サンライズは。しかも、最終日にはワタルナイトって・・・まさに夢のようです。ただ、わがままを言えばグランゾートの方が良かったかな?
そして22日からの勇者ウィーク。エクスカイザーとマイトガインは当然です。残りがダグオンとガオガイガーってのが正直「置きに行った」感が強いのが残念。ガガガは仕方ないにしても、ダグオンよりはジェイデッカーでしょう。お話の内容も、完成度としても相応しいと思うんですけどね~。まぁ、「他」と書いてありますのでランクインしてくれることを願います。あ、15日からのガンダムは正直どうでもいいです。見飽きてますんで。
サンライズ作品として、ブレンやキングゲイナー、ガサラキなどの名前が挙がってないのがちょっと残念ではあります(ママは小学4年生とシティハンターもか)。あと、「何故に外したのか?」と問い詰めたいのがエルドランシリーズですね。何度も書いてますが、勇者シリーズとエルドランシリーズは今の子どもさんたちにも是非見てもらいたい、いや、見せるべきシリーズだと思います。アレから学ぶことは多い。