104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

これでいいのか?

2014年08月02日 07時13分22秒 | Weblog
「天才バカボン」初の長編アニメ映画化 「フランダースの犬」と異色コラボ


 伝説のギャグ漫画、天才バカボンと世界名作劇場のエース、フランダースの犬がコラボするとか。いや~、この発想はありませんでした。


 物語は『フランダースの犬』のラストシーンから始まり、天使の手を振りほどいたネロとパトラッシュが悪の手先となって現代に蘇り、自分を虐げてきた人間への復讐の鬼となり悪事を繰り返すという奇想天外なストーリー。バカボン一家をはじめ、名物キャラクターも多数登場する。


 いや~、あらすじを読むだけで良い意味でカオスな感じがビンビンします(笑)。タイトルロゴも進撃の巨人イメージですね。アントワープあたりから苦情が来ないかどうかが心配です。



 しかしながら、私はバカボンと言えば平成天才バカボン世代です。元祖も再放送では知ってますが、やっぱ平成ですね。林原めぐみや千葉繁がやりたい放題やってるアレ。OPとEDも嘉門達男が担当。歌詞の意味はよく分かりませんが、洒落の効いた言葉回しが秀逸です。