104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

ソロライブ

2014年08月18日 08時53分17秒 | Weblog
 昨日は夜勤明けの翌日、俗に言う明け休みで普通ならば1日丸々休みになるはずが、昼から出勤。レクリエーションで演奏してきました。暑さと夜勤の疲れでさすがにキツかったな~。


 事の発端は金曜日。夜勤に入った日でしたが、主任が帰る間際に「日曜日のレクリエーションで演奏してくれんか?」とのお達しが。これまでトリオを組んで何度か演奏はしてきましたが、日曜は他のメンバーが休み。ソロ確定でした。せっかくのソロの機会なので管楽器カラオケに挑戦することに。こういう時でないと出来ませんしね。


 土曜の朝に帰宅。すぐに手持ちの楽譜をかき集めました。が、見事にJポップやアニソンしかない・・・。これはマズイと思い、演歌や歌謡曲の楽譜をアマゾンで注文。届くのは日曜の朝。ギリギリで間に合いますが、ほぼ初見決定という体たらく。


 んで、日曜日。午前中に楽譜が届いて1時間ほど練習してから、出勤。不思議なもので、あんまし練習していなかったのですがいざ本番となると何とかなるモノです。ある意味、選曲の勝利だったのかもしれませんが。


 ちなみに、演奏したものは

・北の宿から
・さそり座の女
・時の流れに身をまかせ
・ラヴ・イズ・オーヴァー
・天城越え
・津軽海峡冬景色
・北酒場

と、こんな感じ。演歌や懐メロに楽しみを見出したのが一番の収穫でしたね。特に欧陽非非は気持ち良かったな~。手前みそですが、他のボランティアさんよりも盛り上げることはできたかなと思います。ってゆ~か、ディナーショー的な感じ? まぁ、ホームでしたしね。来月以降に追加公演が予定されてしまいました。配属先は変わっても、やることはあんまし変わっていません。まぁ、喜んでもらえるならいいか。