「クラシカ・ジャパン」という番組を
ご存知でしょうか。
クラシック音楽の専門番組です。
以前、スカパーで契約していました。
コンサート映像を観ながら曲を聴くのは
やはりいいものです。
クライバーやアーノンクールの指揮姿を
知ったのもこの番組でした。
残念ながら料金が高いので止めてしまいましたが。
ところで我が家では地域のケーブルテレビを
契約しています。
一番安いベーシックなパックでも
結構色々な番組を見られるのですが、
見られる番組が変わることがよくあります。
(局の契約の問題でしょうか)
今まで見られた番組が見られなくなるのは
まあ、しょうがないにしても、
「え、この番組見られるの?」
と後になってわかることもあり、
油断できません。
と思ってたら・・・油断してました。
冒頭の「クラシカ・ジャパン」が
10月だけ無料放送していたのです。
それを知ったのが19日です。
もう半分以上過ぎてます!
ハイドン先生の交響曲第52番を
放送していたのですぐ録画しました。
今月中にあと弦楽四重奏曲『騎士』と
ピアノ協奏曲も放送する予定のようで
とても楽しみです。