陽を受けし 弟切草の 雌蕊キラ
(ひをうけし おとぎりそうの めしべきら)
12787 【季語】 弟切草 【季節】 初秋
弟切草(オトギリソウ)=小連翹(しょうれんぎょう)
=日本全土の日当たりのよい原野、山地、道端など、
朝鮮半島、中国大陸に広く分布。
http://www.e-yakusou.com/yakusou/090.htm
=日本全土の日当たりのよい原野、山地、道端など、
朝鮮半島、中国大陸に広く分布。
http://www.e-yakusou.com/yakusou/090.htm