先日、ウォーターポンプ交換のため預けておいた車を引き取りに行って来た。
ウォーターポンプ交換は滞り無く完了。
その他にもいくつかメンテナンスを行ったとの事。
以下、箇条書きに記録しておく。
エンジンオイル交換(6L):車検以来だから少し遅すぎたくらい
ファンベルト交換:納車後交換履歴無し。
外したベルトを確認した所、ヒビだらけだったため、ギリギリセーフという所。
ウォーターポンプ交換:クーラント補充込み
エアコンガス漏れ修理:コンプレッサー側ホースジョイント部シールパッキンを交換
及び、プレッシャースイッチOリング交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/9b224b782ba769fe9f664a940be6b079.jpg)
写真左:交換したウォーターポンプ。汎用品のためか部品代が安めだった
写真中央:交換ファンベルト 写真右:交換シールパッキン(パッキンゴムがヘタレているのが解る)
エアコンの効きの悪さは、半ばあきらめが入っていたが、
帰宅時に試した所、なかなかの効き具合。
ただ、日本車程の効きは望めないため、
今後部品入手が難しくなる前に、レトロフィットキットへの換装を検討する事とする。
帰って洗車しようかと思っていたら、
スカイオートさんにて洗車を行ってもらってしまった。
大感謝!!
これでお盆の備えは完璧。
後は休みをもらうだけだ・・・。
ウォーターポンプ交換は滞り無く完了。
その他にもいくつかメンテナンスを行ったとの事。
以下、箇条書きに記録しておく。
エンジンオイル交換(6L):車検以来だから少し遅すぎたくらい
ファンベルト交換:納車後交換履歴無し。
外したベルトを確認した所、ヒビだらけだったため、ギリギリセーフという所。
ウォーターポンプ交換:クーラント補充込み
エアコンガス漏れ修理:コンプレッサー側ホースジョイント部シールパッキンを交換
及び、プレッシャースイッチOリング交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c1/e1789d0cde8d4300bb50b96e90e9d6c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/b244139b01fdb69ba32da12ccdc27f64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/9b224b782ba769fe9f664a940be6b079.jpg)
写真左:交換したウォーターポンプ。汎用品のためか部品代が安めだった
写真中央:交換ファンベルト 写真右:交換シールパッキン(パッキンゴムがヘタレているのが解る)
エアコンの効きの悪さは、半ばあきらめが入っていたが、
帰宅時に試した所、なかなかの効き具合。
ただ、日本車程の効きは望めないため、
今後部品入手が難しくなる前に、レトロフィットキットへの換装を検討する事とする。
帰って洗車しようかと思っていたら、
スカイオートさんにて洗車を行ってもらってしまった。
大感謝!!
これでお盆の備えは完璧。
後は休みをもらうだけだ・・・。