松の間ブログ

HUMMER H1を中心に、松本家の行き当たりばったり人生備忘録。その名も「松の間ブログ」

BREMACH

2014-01-25 00:23:17 | HUMMER Tips
先日スカイオートさんを訪れた際、
おもしろそうな車のカタログを発見した。

「BREMACH」
外見や使用用途はメルセデスのウニモグを想像させる。

帰宅後検索してみると、想像通りかなり広い用途で使用することを想定した車のようだ。
「BREMACH」のHP
価格や入手方法は不明。
カタログがあると言うことは、スカイオートさんで購入する予定があるのだろうか・・・?!
今後に期待!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検整備連絡

2014-01-24 00:54:26 | HUMMER Tips
スカイオートさんより、車検整備の連絡ハガキが届いた。

いよいよHUMMER H1に乗り出して満10年。

当方の乗り出しからは10年だが、車齢では19年となる。
日本車で考えると商用車や、作業車以外ではなかなかお目に掛かることは無いだろう。

乗り出した頃は、色々とトラブルもあったが、
最近は、毎年整備していただいているお陰で、機関絶好調。
さらに10年乗り続けていくこととする。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃費2014.01.07

2014-01-07 00:09:34 | 燃費
62217mileにて144.05L給油 高速
(62217-61812)÷144.05=2.81mile/L
1mile=1.6kmのため
2.8mile/L×1.6=4.5km/L
やはり、高速は良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃費2014.01.04

2014-01-04 00:02:56 | 燃費
61812mileにて168.88L給油 高速
(61812-61386)÷168.88=2.52mile/L
1mile=1.6kmのため
2.5mile/L×1.6=4.0km/L
ほっとした・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー補充電

2014-01-01 00:06:42 | メンテナンス
先日入手した、バッテリー充電器を使用し、
バッテリーの補充電を行った。

充電を開始すると、現在のバッテリー電圧と、充電容量を確認することができる。
電圧は、12.4V。充電開始時の容量は80%となっていた。

充電を開始すると、後は勝手に充電器が判断し、
最適な充電を行ってくれる。

取説には8時間程度掛かると記載されていたが、
実際は3時間ほどで、充電完了の表示が出た。

補充電を行った効果は、今のところ不明。
字週末、エンジンの掛かり具合等確認することとする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする