松の間ブログ

HUMMER H1を中心に、松本家の行き当たりばったり人生備忘録。その名も「松の間ブログ」

燃費2015.09.16

2015-09-16 00:46:37 | 燃費
65603mileにて383.07L給油 高速
(65603-64358)÷383.07=3.25mile/L
1mile=1.6kmのため
3.9mile/L×1.6=5.2km/L
レシートがだいぶ溜まっていたので、まとめて記録。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックフォグ点灯不良

2015-09-07 00:56:51 | HUMMER ni トラブル
バックフォグに点灯不良発生。
バックにギアを入れても、運転席側のみ点灯しない。

現在使用しているバックフォグは、ちょうど2年前ぐらいに自分で設置したものだが、
周辺監視装置と並んで、いまや必須の装備となっているもので、
これが有ると無いのでは、夜間のバック運転のやり易さに、雲泥の差が出てきてしまう。

よって、早速点検修理を行なう。
運転席側のみ点灯しないということは、リレーまでは正常に機能しており、
その先から、フォグランプ本体までということになる。

このフォグは、巨大南米系通信販売で格安入手したものなので、
本体がやられたかなと疑いつつ、リレーボックスから順番に点検開始。

点検の際、ギアをバックにいれ、ブレーキを踏んでいてもらう係りが必要なので、
我が家で当方以外に唯一普通免許持ちの嫁さんにこの大役を依頼。

リレーボックスの中は浸水も無く、ボルトの緩みも無い。
配線を辿って行くと、あっという間に不良箇所発見。
被服付Bスリーブの圧着不良で、配線が抜けてしまっていた。

非常に恥ずかしいトラブルだが、圧着しなおして、今度は熱収縮チューブで養生して完了。

格安フォグの方は無事点灯し、いまだLED素子も全部点灯している。
このまま、運用していくものとする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#30 HUMMER Meeting in NASU開催日決定

2015-09-01 00:42:14 | HUMMER de イベント
いつの間にか、秋のミーティング日程が告知されていた。

#30 HUMMER Meeting in NASU
2015年 10月17日(土)~ 18日(日)
NASU PS Garage

毎回子供の運動会と重なり、参加できないのだが、
今回は30回記念ミーティングのため、
万難を排して参加するよう努力したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする