goo blog サービス終了のお知らせ 

松の間ブログ

HUMMER H1を中心に、松本家の行き当たりばったり人生備忘録。その名も「松の間ブログ」

goo blog閉鎖

2025-04-21 00:14:45 | Weblog:まず始めに
恐れていた事がとうとう来た。
goo blog機能は今年末で閉鎖となる。

HUMMER H1の私的運用記録として長く利用させていただいてきたが、
blogというもの自体が主流でない今、
そのうち、サービス終了となる事を予想していた。

運用記録として、しばしば重宝してきたため、
引っ越しサービスを利用し、引き続き運用を試みてみる。

Amebaブログかはてなブログへの引っ越しとなるが、
どちらが、長く運用されるであろうか・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jimny及びzoomerオイル交換他

2025-03-22 00:12:13 | Jimny Tips
HUMMER H1が車検整備中にJimnyとzoomerのオイル交換他施工しておく。

Jimny JB64オイル交換は前回3000kmで1回目施工。
2回目の今回は10,000km超えで施工とした。

(写真右側のオイルはzoomer用)
今回はオイルフィルター交換は無しのため2.6Lが規定量。汚れ具合も想定の範囲内。
ついでにクーラントが減っていたので補充。

上からだとどの位減っているか判りにくいので、下からのぞき込むとLOWラインぎりぎり。
 
どぼどぼ補充。

そのままの勢いでzoomerのオイル交換施工。
ついでに点火プラグも交換

全ての作業を滞りなく施工完了。
HUMMERちゃんの帰りが待ち遠しい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デフロスター吹き出し口(サイド側)@HUMMER H1作成

2025-02-16 00:26:17 | HUMMER Tips
補修したサイドデフロスターノズルだが、欠損部をどうするか悩んでいたところ、
F氏より紹介していただいたブログ(九州のロドリゲスさん)では3Dプリントにて作成しているのを確認。
「なるほど」と思い、さっそく挑戦してみた。

仕事柄2D-CADは普段から使用しているが、3D-CADは初心者。
そっち系に詳しい友人より色々とアドバイス貰いながら格闘すること半日。
なんとか3Dプリント用データを作成。

これを造形してみると・・

そっくりのパーツが完成!

試着もOK。

本物パーツの表面はシボ加工してあるが、これを3Dプリントで再現するのが難しい。
よって、プラモデル作成で培った技術を応用し、塗装でシボ模様を再現。



写真左:左下本物 写真右:右本物
欠損部もバッチリ再現されている。

今回は試作のため安価な素材を選択。
耐熱・耐候を考慮しもう少し素材に拘って造形を試みてみる事とする。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デフロスター吹き出し口(サイドウィンドウ側)割れ修理@HUMMER H1

2025-02-08 00:45:22 | メンテナンス
年越しドライブの際、助手席側窓のデフロスター(曇り取り)が調子悪く、
サイドミラー視認に支障が有った。
周辺監視装置を装備しているため、運転に不都合は無かったが、
通常であれば、助手席側はフロントもサイドもデフロスターの効きは良いはず。
(エアコンユニット本体が助手席膝付近にあるため)

我が家のHUMMER H1あるあるで、サイドデフロスター吹き出し口のホースが外れていると予想し、
帰宅後点検。
案の定ホースが外れており、これは簡単に復旧。
それより問題なのは、吹き出し口が経年劣化で割れてしまっている。

予備品を入手しようとしたが、生産終了品となりスカイオートさんでは入手不可。オークションサイトにも出品無(eBayには有り)。
とりあえず補修を試みる。

使うのは「プラリペア」

溶着補修で強度もバッチリ!との謡文句で色々と重宝している。

補修完了。ついでに運転席側の吹き出し口も確認。
こちらは、ボルト穴の一か所に割れがあるだけだが、ホース差込部が割れて欠損してしまっている。

欠損部は保留とし、ボルト穴の割れのみ補修

こちらも補修完了。

吹き出し口欠損部の抜本的対策を講じなければならない。
どうしたものか・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃費2025.01.26

2025-01-26 00:51:22 | 燃費
91724mileにて155.65給油 高速
(91724-91302)÷154.5=2.71mile/L
1mile=1.6kmのため
2.7mile/L×1.6=4.3km/L
まずまず・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする