10月24日(木)。前回(続々)ご紹介した卵の経過報告です。今のところ,カビは発生していないようです。水は自然水を使用。容器は100均で購入した蓋付きガラス製です。これだと,沈んだ卵の様子を底面方向から観察できます。
この時点での卵の様子をご紹介します。なお,卵のサイズは長さが0.6mmです。大きな変化はなさそう。
くっ付き合った卵と,離れてしまった卵があります。水中から取り出す際,分離してしまいました。
たぶん順調に変化していっているのでしょう。
凹みがあります。
これにも。
気長に観察を続けます。