自然となかよしおじさんの “ごった煮記”

風を聴き 水に触れ 土を匂う

'24 昆虫の頭・顔 ~続・キタテハ(越冬型)~

2024-11-24 | 昆虫

キタテハがタンポポの花で吸蜜中でした。この蝶は成虫越冬をします。耐寒性の強いチョウなので,冷えた夜は撮影に好都合。なにしろ元気でありながら,じっとしていますから。

まず正面から撮ることにしました。その際,フラッシュの位置や強さをいくつか考えて試みることに。

 

顔全体を入れながら近づきました。これだけの毛で覆われているなんて,ふつうは考えてみないでしょう。

 

フラッシュは右側から当てます。

 

左右から同じ光量でフラッシュを当てました。

 

じっとしているので深度の深い写真が撮れました。静止しているかどうか,それが顔写真を撮るときのポイントになります。