自然となかよしおじさんの “ごった煮記”

風を聴き 水に触れ 土を匂う

'24 昆虫の頭・顔 ~オンブバッタ(メス)~

2024-11-30 | 昆虫

ハクサイの葉にオンブバッタがいました。メスです。晩秋で寒くて,動きがさっぱり。おかげで顔写真はらくに撮れました。オンブバッタの顔写真を撮ったのは,久しぶりです。ふつうは,頭が長めなので深度の深い写真を撮るのがたいへん。今の時期だからこそ時間をかけて撮れる写真でもあります。

褐色型です。

 

長い顔はたしかに撮影に苦労します。

 

見やすいように写真を90度回転しました。顔はいくぶん反り返っています。

 

下から見上げて撮りました。

 

やっぱり締めくくりは真正面から。複眼それぞれの上に単眼が二つ,真ん中に中央単眼が一つ。併せて三つの単眼。

 

撮っていると,こんな場面も。なにを思っているのか,ついつい想像したくなります。

 

オンブバッタの越冬態は卵。したがって,これらはいのち尽きる直前の証明写真になります