
オオバンケン 2024年3月1日 タイ王国 クルンチン国立公園近くの宿
3月1日夕刻、森の水場での撮影を終えて、今夜の宿に戻って来ました。ホームステイ&リゾートというだけあって、木々に囲まれた閑静な宿で、泊まる部屋も1軒屋のコテージ。中々素敵です。

夕食まで少し時間があるので、宿の周りを散策。するとシキチョウ(Oriental Magpie Robin)が梢で囀っていて、しかも黄色い花。


やっと花がらみかと喜びましたが、逆光じゃなければと花の方を向いてくれれば、もっと良かったのに‥‥
宿の裏に回るとセキショクヤケイ(Red Junglefowl)が。多分、家禽なのかもしれませんが、ちょっと野生っぽいなと。


木の間に大きな鳥が見えます。オオバンケン(Oriental Magpie Robin)でした。



しかも2羽。と見ていると、何と交尾を始めました。





他にもオニカッコウなども居たりして、宿の周りで十分野鳥が楽しめます。
夕食はテラス席で、日本人向きにしてあるのか美味しかったですね。水場のハイドは良かったし、翌日のハイドも良くて、近い。こんな宿なら何泊でもしたいところですが、1泊のみでした。

翌朝の宿の写真です。木々に囲まれて、花も沢山。本当に素敵な宿でした。


次回は、翌朝の宿での野鳥とクルンチン国立公園でのクビワヒロハシ、シロクロサイチョウなどをアップする予定です。ご覧いただき有り難う御座います。