ヒデびたきの野鳥紀行 〜野鳥を求めて北海道から沖縄まで〜

鳥名「森の下のヒデびたき」が野鳥を求めて近隣から、遠方まで出掛けて収めた写真をおよそ3日に1度のペースで掲載します。

オオコノハズク/鳥取県 八東ふる里の森 その1

2023-06-28 | 中国地方
アカネズミ?を捕らえたオオコノハズク 2023年6月10日鳥取県八東ふる里の森

6月10日〜11日、長野県の鳥友がアカショウビンを見たいというので、八東ふる里の森に案内しました。残念ながら今季も園内で目撃されていますが、営巣する気配は今のところないようです。園内には鳴き声が3箇所から聞こえてくるので、近くにいるのでしょうが、10、11日とも姿を見る事は出来ませんでした。しかし、オオコノハズクが昨季と同じ巣箱で営巣しており、園の管理下に2日ほど前からライトアップされていました。前日は出ずっぱりだったとの事で期待は膨らみます。ところが、7時半から待っていると目の前を横切ったりするのですが、巣箱には近寄ってくれません。2時間以上経過してもさっぱりなせいか、20人ほどいたギャラリーは半減。そして10時を回った頃、やっと巣箱の少し奥に餌を捕まえた親がやって来ました。
WBを自然光オートにしていたせいかひどく茶色いので、人工光の設定に変更。やっぱりこの方が自然の色合いに近いかな。捕まえたのはアカネズミだと思いますが、ガとかに比べると大きい獲物ですね。
縦位置にして見ました。
しばらく様子を見ていたのですが、やっと巣箱の前の枝に移動。
口にくわえ直して、巣に運び込みました。
それからしばらくするとヒナが顔を出しました。もうかなり大きくなって、巣立ちが近そうですね。
やはり、夜の目が爛々としている方が生き生きしていいですね。この後、もう一度同じネズミを捕まえてやって来ましたが、それは次回に。

八東ふる里の森は改めてアップしますので、次回は5月10日〜15日の市内各所でのカケス、今季初撮りのブッポウソウ、キビタキ、ヒガラ幼鳥などをアップする予定です。ご覧いただき有り難うございます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿