![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/f9415bb102c329224ca685bda920edc1.jpg)
雪とミヤマホオジロ♀ 2022年12月24日 岡山県高梁市
12月24日自宅近くのMFにて:クリスマスイブの雪にもはや胸ときめく事はありませんが、前夜に降った雪とのコラボを求めて、イソイソと出かけます。しかし、お日様が照って、雪はあっという間に溶けてしまうので、典型的な雪景色にはなりません。でも、ミヤマホオジロが何とか絡んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/21bbbd653068b8a5fce2e676a59bc28e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/d59f72eb0e659dfe1a235079986a10ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/28949b96d2da8fa2e78237b87017070d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/6b9fbc6d6c9198271c8afd46204c7a06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ae/f75caf5b248af2deb99f708b68ee9b12.jpg)
10羽ほどのアトリの一団がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e8/485273221b5289eb26b292dae9882f5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e5/ab19d830c1c4ebd2d6b6f0413f8aacc3.jpg)
他にはコガラが、雪の中を元気に飛び回っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/da/61f4b935d41103cc881f6b068eb0e704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/3db821f7980327d9d8e0b3a4c3d7159b.jpg)
アオジも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/af/93239ce30fb81522eb820f76a503ca71.jpg)
この日はミヤマホオジロが目につきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cb/4c7e2e664a311e313b92e52702dbb3d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6c/2f6e9c69927b5ab14d69240f7676d53c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/eb/0043078ac22b296b973eb2956be08466.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8f/bb73467dd0cbcea6693099a5743e6581.jpg)
日向はほとんど溶けましたが、隂地はまだまだ残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ce/135544562ed258c75c2275c5f8d72099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b0/70459f1a0ea4db32cfc1105ccc3dd0b5.jpg)
このミヤマホオジロの群れの行動範囲は大体分かって、ある範囲を探せば、何処かにいるのが見つかりますね。
次回はこの続きと自宅周りの小鳥たちをアップする予定です。ご覧いただき有り難う御座います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます