徒然なる日々からの歳時記

徒然なるままに日々の歳時・興味を綴っております。

週末のちゃんと料理ーにこまるー

2014年02月28日 | 日本酒・ワイン・酒・食材・旬


なかなか、blogの更新が出来ていない感じで、同様に自炊率もかなり減ってしまっている感じ。それ故に食材関連の記事も少なくなっているのですが・・。

とはいえ、個人的に週末のちゃんと料理と呼んで、週に一度程度はちゃんと料理をしています。

写真は、ちゃんと料理と呼べるかどうか分かりませんが、炊きたてご飯。職場で少し分けて頂いた「にこまる」という品種です。これまた、職場で記念に頂いた米炊き釜で炊いてみました。ふっくらと炊けていい感じです。

「にこまる」は、温暖化や気候変動の影響を受けやすい九州などの南の地域向けの品種で、夏場の高温よる収量(高温不稔)や品質の低下などの被害を受けにくい品種だったりします。

美味しく頂きました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷の翼

2014年02月06日 | こよみ・四季・歳時記


立春を過ぎても冷え込む日々。

出勤途中の日比谷公園、雲形池の噴水の鶴も氷の翼をまとっています。

春らしさが実感出来るまでには、もう少し時間がかかりそうです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の金魚 ~金況報告120202~

2014年02月02日 | 朝顔・金魚・花・園芸・ アクアリウム
久しぶりの金況報告。春になると丸二年になる現在の金魚達(朱蝶,桜,斑)。冬の間もヒーター等は入れていないので,水温が下がって,金魚達の動きは少し鈍くなります。それ故に,水が汚れるスピードもゆっくりになるのですが,さすがにそろそろ不味いかな?と思い,8割の水替えを挙行。あわせて,金況報告という訳です。

「桜」は少し不安定な時期がありましたが,三匹とも概ね元気に育ち,それぞれに少しアダルティな感じになってきました(笑)

2匹より少し先輩の赤蝶尾の「朱蝶」は,体格がまた一回り大きくなった感じ,蝶尾の特徴である羽根を広げた蝶のような尾を含めて,とってもバランスのいい体型になってきました。2年連続卵を産んでいる肝っ玉母さん,この春も大忙しかもしれません。

キャリコ琉金の「斑」は,尾を含めたひれが随分長くなって優雅な雰囲気になってきました。キャリコ柄も黒がしっかりしてきた感じで,これからが楽しみです。

桜東錦の「桜」は,先述の通り,転覆病になったりと多少不安定な時期もありましたが,何とか元気に過ごしています。以前のような透き通るような白ではなくなってきた感じですが,代わりに東錦の特徴である肉瘤が随分と発達してきた感じで,少し貫禄が出て来ました。

→ 水替え後の輝きの戻った水槽でのカット,上手く皆さんカメラアングルに入ってくれました(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする