朝顔は恒例になっていますが、チューリップも昨春に続いて、来春もディープに楽しみます(^-^)。
昨春は吟醸酒のような名前の新潟県の育成品種「越爛漫」を育てたのですが、今期は富山県の育成品種をいくつか育ててみます。三種を植えましたが、どんな花かはお楽しみで、お名前だけ「はちみつミルク」と「桃太郎」と「シラン」です。
それから、本場オランダからの品種も三種。こちらもお名前だけ、「ミッキーマウス」、「サンネ」、「スプリンググリーン」です。
十一月に植え付けて、1か月強が経ち、とりあえず、顔だけ覗かせています(笑)
来春が楽しみです。
昨春は吟醸酒のような名前の新潟県の育成品種「越爛漫」を育てたのですが、今期は富山県の育成品種をいくつか育ててみます。三種を植えましたが、どんな花かはお楽しみで、お名前だけ「はちみつミルク」と「桃太郎」と「シラン」です。
それから、本場オランダからの品種も三種。こちらもお名前だけ、「ミッキーマウス」、「サンネ」、「スプリンググリーン」です。
十一月に植え付けて、1か月強が経ち、とりあえず、顔だけ覗かせています(笑)
来春が楽しみです。