徒然なる日々からの歳時記

徒然なるままに日々の歳時・興味を綴っております。

藍便り「生葉染め本番」

2014年08月10日 | 朝顔・金魚・花・園芸・ アクアリウム
ベランダ藍。梅雨入り以降は,実はアブラムシに悩まされ続けたのですが,何とか藍の生葉染めまで辿りつくことが出来ました(間引いた葉で行った生葉染めは練習ということで・・)。このところ,お疲れ気味だったタデアイの様子を反映してか,少し柔らかめの色合いですが,素敵な青の世界を堪能出来ました。



柔らかめの色合い,左の3枚と右の2枚は,使った葉(プランター)が違うせいか,微妙に色合いが違います。一番左の小さいチーフでは,グラデーションにチャレンジしてみましたが,なかなか難しいですね。



梅雨前のように瑞々しい元気な葉ではありませんが,収穫させて頂きました。



深緑の染液に絹の布を入れて,しばらく経つと布が青く輝き始めます。



水浅葱色です。



建て染めではなく,全て生葉染めなのですが,それでもこれだけ色が違います。一番左の2枚が間引きお試し時のもの,並べてみると随分濃く染まっていたことがよく分かります。



収穫後のタデアイ。お疲れ様でした。今年はもう染めるつもりはないので,あとはしっかり花を咲かせ,種をつけてもらえればと思います。

藍便り,もう少し続きます。

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔日誌2014「立秋まで」

2014年08月08日 | 朝顔・金魚・花・園芸・ アクアリウム
ちとサボり気味なブログ。ベランダ朝顔日誌,立秋までのダイジェストです。



7月31日。采咲の変化朝顔(出物系統)が咲きました。とても繊細な花ですが、凛とした印象もあります(後半にはもう少しボリュームのある花も見られるといいのですが)。正式な名称は「黄糸柳葉紅細切采咲牡丹」なのですが、ちゃんと花や葉の特徴がしっかり説明されていることがよく分かります。



8月3日。大輪朝顔の鉢。この夏は3株とも「縞吹雪」みたいです。大分咲き慣れてきた感じで,しっとりした大輪の花を付けるようになってきました。



8月4日。鉢全景。朝顔スターマイン状態になってきました(笑)手前の空色の丸咲きは,采咲の変化朝顔(正木系統)です。



8月6日。こちらも采咲の変化朝顔(正木系統),空色の丸咲きとは異なる花が咲きました。薄紫色の星形の花です。歴博の暮らしの植物苑で,おまけで頂いた際の説明書き(親:青蜻蛉笹葉藤紫切咲)を見る限り,こちらの方が説明書きに書かれた系統のようです。「藤紫切咲」,確かに・・って感じです。



同じく8月6日。変化朝顔の正木系統(空色と青紫)のデュエットです。

後半も楽しみです。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする