ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

Newおかま登場!

2008-05-11 21:57:47 | ひでんかの「日々の徒然」

おかま(電気炊飯ジャー)を買い換えました。
ピカピカなステンレス&ブラックボディーは、オシャレといえばオシャレですが、ハリウッドSF映画に登場しそうなカンジです。
(いきなり”変形合体”とかしちゃう?)

10年以上使った前のおかまも”IH”でしたが、今どきのIHは
「パワフルIH」「剛火IH」「圧力IH」「土鍋IH」...
内釜も
「黒まる厚釜」「遠赤銅入り3層釜」「真空かまど釜」「W銅入全面5層釜」...

どこがどう違うのか、ハッキリ言って全く解りません!!
(唯一、前のお釜との明確な違いは
「へぇ~~~、おかまでパンが焼けるの?!?」ということくらいデス)

「旨味を引き出す...」
がキャッチコピーの頭。
果たして、どんなご飯が炊けるのか、明日の朝が楽しみです。

(但、昨日までのご飯との違いが分かるのかというのは別問題)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする