ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

くつの修理

2008-07-22 21:34:03 | ひでんかの「日々の徒然」

普段、一番良く履いているパンプスの「ヒール」のゴムが減ってしまったので、修理に持っていきました。

「底の部分も直しますか?」
「それだと、おいくらになりますか?」
「かかとと両方で3,150円になります」

えーーー、この靴。
本革でできているのですが、「在庫一掃」か何かで、確か1,500円で買ったものです。
その修理代が3,150円...。

ちょっとビミョウな気分ですが、底さえ取り替えれば、まだまだ履けますし、
今、手持ちのパンプスの中で一番「履きやすい」のも事実です。

「お願いします」

修理コーナーの隣では、婦人靴売り場で「夏物大処分」とポップが立っていて
「デザインパンプス・5,250円」
と書かれていました。

うむむむ。

でも、修理して使える物でしたら、何度でも修理して、トコトン使わないともったいないですものね。

小1時間後、新しい底とヒールが付いたパンプスが返ってきました。
(底とヒールはピッカピカ!  当たり前!?

また暫く、お世話になります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする