と、いうコトが、最近身のまわりで多いです。
お仕事でも、プライベートでも
「もっと早く言ってください!!」
と思う出来事に、毎日1つは遭遇しています。
(大きなモノから小さなモノまで。
「一日一善」ではあるまいし...)
新幹線も通信速度も、世の中どんどん「スピードアップ」していくというのに、私も含めた私のまわりは、あらゆる面で「反応速度」が低下してきているようです。
これは、私の生活環境の中で接点のある方は、同じような年齢層が多く、となると私と一緒に年齢を重ねていくことになります。
致し方のないことだとは理解していますが、自分がもう少し若い頃でしたら
「あの人は忘れているかもしれない?」
「今はこう言っているけれど、後から、こう言うかもしれない」
等、いろいろな状況を考えて、その対策もある程度は準備していました。
それが最近は完全な「準備不足」です。
(と、いうか「○○かもしれない・・・」が思いつかなくなって来ています)
いろいろな点で、コレって相当マズイ事態です!
なんとか食い止めないと(って脳機能の老化?)被害が大きくなりかねません。
(「初期消火」が大切!!)
とりあえずは、今、目の前に点いた「種火」を消しておきましょう。