00:43 from web (Re: @JCC3601)
@JCC3601 うどんの面は、小麦粉、水、塩のみで作りますが、ラーメンの麺には滑らかにする「かんすい」が使われていて、茹でて膨張しても顕微鏡で見ると小さな穴が無数にあいています。
00:46 from web (Re: @itgo1138)
@itgo1138 三大料理は、中華、フランス、トルコらしいですが、トルコ料理は馴染みが無いですね。割烹・懐石とか世界に誇れる日本食文化と思います。トルコ風呂は、ロマン風呂と言われ、ソープランドになったらしいですね。
01:07 from web
元ヤンキー(90年代初頭のツッパリ)から、根性焼きを自慢しながら、昔の不良の美学を聞かされ、今のチャラ男や草食批判を聞かされたが、喧嘩上等、暴走命の精神は、真面目・平和主義だった僕には理解出来ない。
02:55 from goo
様式美麺れいんぼ~のラーメンをご自宅で #goo_hideyuki5150 http://t.co/hTwAqVM
14:52 from Keitai Web
ナカヤンに続き、マツコウも結婚か…こっちは独身だから、純粋に心から「おめでとう」って気持ちには成らないが、一生添い遂げてくれよ。次はザキオくん、マツタケと続きそうな気がするな…
15:01 from Keitai Web
お客さんと御中元、お歳暮の話をしていて苦い思い出が蘇った。僕は飲みに行かないから飲みのしきたりなんか知らないが、忘年会や会社の先輩との飲み会の席で先輩にビールを注がないからと何度もブチキレられた。自分が飲む分ぐらい自分で手酌しろよ。
15:44 from Keitai Web
様式美麺れいんぼ~では「持ち帰りラーメン」を始めました。自宅で加熱、麺茹でをし出来たてを食べれます。簡易包装ゆえ、店頭販売のみです。500円。
16:37 from Keitai Web (Re: @JCC3601)
@JCC3601 一般の人は知っていても何の役にもたたない雑学です。
18:53 from Keitai Web (Re: @kentahmgt)
@kentahmgt 評判が良いので、今、やめたら暴動が起きそうなので、しばらく続けます。来月いっぱいまでは確実にやっていると思いますが、気分屋なのでハッキリ言い切れません。
19:08 from Keitai Web
中高年層の喧嘩も大変だな…多くは語りませんが…
21:31 from Keitai Web
藤原組長のフェイスロックからフェイスブックはネーミングしたのかな?消臭力は長州力のパロディらしい。
by hideyuki5150 on Twitter
@JCC3601 うどんの面は、小麦粉、水、塩のみで作りますが、ラーメンの麺には滑らかにする「かんすい」が使われていて、茹でて膨張しても顕微鏡で見ると小さな穴が無数にあいています。
00:46 from web (Re: @itgo1138)
@itgo1138 三大料理は、中華、フランス、トルコらしいですが、トルコ料理は馴染みが無いですね。割烹・懐石とか世界に誇れる日本食文化と思います。トルコ風呂は、ロマン風呂と言われ、ソープランドになったらしいですね。
01:07 from web
元ヤンキー(90年代初頭のツッパリ)から、根性焼きを自慢しながら、昔の不良の美学を聞かされ、今のチャラ男や草食批判を聞かされたが、喧嘩上等、暴走命の精神は、真面目・平和主義だった僕には理解出来ない。
02:55 from goo
様式美麺れいんぼ~のラーメンをご自宅で #goo_hideyuki5150 http://t.co/hTwAqVM
14:52 from Keitai Web
ナカヤンに続き、マツコウも結婚か…こっちは独身だから、純粋に心から「おめでとう」って気持ちには成らないが、一生添い遂げてくれよ。次はザキオくん、マツタケと続きそうな気がするな…
15:01 from Keitai Web
お客さんと御中元、お歳暮の話をしていて苦い思い出が蘇った。僕は飲みに行かないから飲みのしきたりなんか知らないが、忘年会や会社の先輩との飲み会の席で先輩にビールを注がないからと何度もブチキレられた。自分が飲む分ぐらい自分で手酌しろよ。
15:44 from Keitai Web
様式美麺れいんぼ~では「持ち帰りラーメン」を始めました。自宅で加熱、麺茹でをし出来たてを食べれます。簡易包装ゆえ、店頭販売のみです。500円。
16:37 from Keitai Web (Re: @JCC3601)
@JCC3601 一般の人は知っていても何の役にもたたない雑学です。
18:53 from Keitai Web (Re: @kentahmgt)
@kentahmgt 評判が良いので、今、やめたら暴動が起きそうなので、しばらく続けます。来月いっぱいまでは確実にやっていると思いますが、気分屋なのでハッキリ言い切れません。
19:08 from Keitai Web
中高年層の喧嘩も大変だな…多くは語りませんが…
21:31 from Keitai Web
藤原組長のフェイスロックからフェイスブックはネーミングしたのかな?消臭力は長州力のパロディらしい。
by hideyuki5150 on Twitter