元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

9月28日(水)のつぶやきその2

2011年09月29日 | 新波拉麺「虹」解体新書
20:28 from Keitai Web
さっき、ミサイルを積んだ装甲車がいると思ったら、電信柱を二本積んだ車だった。遠目に見ると、ミサイルっぽいな…
20:51 from Keitai Web
売れたバンドを売れる前から知っていたってムキになり主張する人は何だろう…
21:01 from Keitai Web
僕の高校時代、ヤンキー肯定漫画や、青春恋愛漫画のボーイズ・ビーとかが男子の間で流行りまくって、友人から回ってきて読んでいたが、面白さが分からなかった…
21:10 from Keitai Web
高校時代に、今日から俺は、カメレオン、ろくでなしブルースとかの漫画を批判し、ヤンキーから集団でボコボコにされた。1人の真面目に対して集団で袋叩きなんて、やっぱ格好悪い奴らだ。でも、当時、特攻服は着てみたかったな…
21:20 from Keitai Web
友人の家に行くと、学校じゃ大人しいのに、家で弟を奴隷の如く扱い、母親に「うっせぇな!あっちに行ってろよ!あんたさー、ダチが来てんだから、喋りかけんな!」とか人格が違うような内弁慶がいたな~
21:26 from Keitai Web
中学時代に、たかだかパームや、TSUTAYAや、フロムUSAの会員カードを、バブル期の成金のプラチナカードやブラックカード自慢みたいに見せびらかしている奴がいたなー。彼は普段着は似合いもしない、サングラス、トレンチコートをしていたな…
21:31 from Keitai Web
携帯に面白キーホルダーをつけたり、ジョーク待ち受けや、変テコな着うたや着ボイスにしている人って、人から突っ込まれたいから狙いなのかな?
21:38 from Keitai Web
ヤンキーは何で歩くときがに股で、両手をポケットに突っ込むんだろう…。
21:42 from Keitai Web
大人に成り知り合った人って意外と元ヤンが多いが、元ヤンの面影が無く優しく、腰の低い人が多いな…。ワイパーやリーゼントの校内暴力全盛期時代のリアル体験談は聞いていて結構面白い。
22:40 from Keitai Web
ケーシー高峰がこんな時間にテレビに出るのは珍しいな… 独特のテンポで好きだな…
23:09 from Keitai Web
以前、フラフラになるまで肉体労働をしていた頃、休憩所にあった消防署の柴咲コウのポスターにどれだけ救われた事か…コウ+の歌しか知らなかったが、結構、歌えるんですね
23:16 from Keitai Web
バラードは好きだけど、バラード主体の音楽シーンは僕には合わないな…。ライブでセットリストの8割バラードなんて耐えれないな…2割バラードぐらいなら良いが…アコースティックライブ系でもバラード主体は退屈だな…
by hideyuki5150 on Twitter

9月28日(水)のつぶやき

2011年09月29日 | 新波拉麺「虹」解体新書
00:17 from web
イングヴェイ・マルムスティーンの弾くブルースは、ジミ・ヘンドリックスのレッド・ハウスを元にしていますね。
00:18 from web
FMーNHKで野村義男ナビゲートのジミ・ヘンドリックス特集を聴いています。パープル・ヘイズなう
00:22 from web
ギターの神様と言うキャッチフレーズの人は沢山います。日本じゃ寺内タケシがよく言われているし、高崎晃は自身のピックに神って書いてあるし・・・。マイケル・シェンカーも神と称される事が多いが、一番ギターの神と言われているのはジミ・ヘンドリックスでしょうね。
00:25 from web
ジミ・ヘンドリックスのリトル・ウィングに入ってる鉄琴ってスタジオに転がっていたのをジミ・ヘンドリックスが演奏していたとは知らなかった・・・
00:30 from web
ジミ・ヘンドリックスのボトルネック奏法はボトルネックの代わりに指輪でやっていたんですね。指輪で単音のスライドバー効果を出すとは・・・やっぱり凄いな・・・・
00:33 from web
ジミ・ヘンドリックスのウッドストックの、ブードゥーチャイルド~アメリカ国家をフルで流すとは、さすがNHK・・・他のラジオ局では、こうゆうのやってくれないからな・・・後半なんて空爆を表現したノイズが延々続きますから・・・
00:37 from web
ジミ・ヘンドリックスのライブ音源のアグレッシブさを近年のギタリストも見習って欲しいな・・・・感情をさらけまくる、野獣的なギターで凄いな・・・ジミ・ヘンドリックスの歌声に否定的な人もいるが、ジミ・ヘンドリックスの曲にはジミ・ヘンドリックス以外の歌は駄目だ・・・。
00:40 from web
ポール・ロジャースが、ジミ・ヘンドリックスの歌のみのライブ盤を出したり、ウリ・ジョン・ロートのジミ・ヘンドリックスののみの海賊盤を出したり、ジミ・ヘンドリックストリビュートで沢山の名ボーカリスト、名ギタリストが参加しているが、ジミ・ヘンドリックスの曲はジミ本人がやったのが一番
00:41 from web
僕はスティーヴ・モーズの大ファンだけど、スティーヴ・モーズが全曲ジミ・ヘンドリックスのアルバムを出したが、良いけど、ジミ・ヘンドリックスが表現していたものとは別物だ。
00:47 from web
日本のビジュアル系しか聴いた事が無いようなギターキッズが、ジミ・ヘンドリックスのウッドストックでのアメリカ国家を聴いたらどんな感想を持つのか興味深いな・・・・
00:51 from web
ジミ・ヘンドリックスの再婚相手は日本人の、アヤコさんだったんだ・・。ジミ・ヘンドリックスが酢豚好きとは・・・
00:53 from web
FM-NHKの名曲スケッチに切り替わったが、この楽曲/演奏も何気に素晴らしいな・・・リュートかな?ギターかな?
00:57 from web
ハードロック/ヘヴィメタルって何でも他のジャンルを吸収しているから、無意識に、クラシック、ジャズ、ファンク、ブルース、カントリー、パンク、ハードコアとかを聴ける耳になっていますね。ただ、ハードロック/ヘヴィメタルはバンドサウンド前提なので、打ち込み系には興味が無いです
01:27 from Keitai Web
僕はラーメン屋勤務時時代、ラーメンマニアだった事もあり、やたらとラーメンのアイデアを店に提案していたが、長年勤務している店員、店長、社長からは新入りの癖に生意気としか見られなかった。改革派は嫌われ、保守的にやるもんだなー
01:33 from Keitai Web
ラーメン屋勤務経験は何年もあっても、ラーメンに対する愛情が全くなく、ただ与えられた仕事を淡々とこなしている店に、僕が身銭をきり数十万円分のラーメン関連書籍の情報を教えて、僕の研究成果を伝えても、あの店は、一切聞く耳が無くモチベーションが落ちた。
11:58 from Keitai Web
LED電球の話になると、Led Zeppelinを思い浮かべてしまうな…
12:02 from Keitai Web
デヴィッド・リンチの作品は、幻惑、錯乱、緊迫、痙攣、陶酔させるミステリアスで甘美なドラッグの如き世界だ。悪夢の映像化ですね。理解不能な展開も魅力かもしれない。スタンリー・キューブリックの難解さや、スティーヴン・キングの奇想天外さとも少し違うな…
13:59 from Keitai Web
人気ドラマ、ツインピークスのシーズン1を昨日から見ているが、デヴィッド・リンチの奇妙な世界観が出ている。FBI捜査官が、チベットの占いや、殺害された被害者が夢で真相を語ったのを捜査の手がありにしている。
14:04 from Keitai Web
数年前に観て、よく内容が分かんなかった宮崎駿監督のハウルの動く城を再び観たいな~多分、考えながら観るから分かんなかったんだ。感じる映画だろうなー
14:10 from Keitai Web
ラジオの伊集院光で検索していたらアンチ伊集院の掲示板にきた。多分2ちゃんねるだと思う。癖が強いから嫌いな人も多いなー。でも、伊集院のラジオを人の悪口ばっかりって捉え方の人が多いが、それが無いと面白くないよ。
14:21 from Keitai Web
一昨日、社長へのコーチングドキュメントがあっていた。社員から匿名の社長改善案を募集したら、けっこう厳しい意見が出ていたなー。でも、あれが実名記載だと、社長に意見する人なんていないんだろうな…それが日本人かな?
17:19 from Keitai Web
今日のFMーNHKとことんギタリスト列伝は、ジミーペイジ特集です。明日は、ついにリッチー・ブラックモア特集です。
18:16 from Keitai Web
ジミーペイジ特集はカシミールや、幻惑されてや、ノークオーターとかも流れるかな?個人的には、ブラック・マウンテン・サイドや胸いっぱいの愛が好きだなー
19:43 from Keitai Web
近々、当店の替玉用の細麺も変えます。この替玉がすっごく旨い麺です。今後はちぢれ麺とストレート麺の二大柱でやっていきます。既存ストレート麺は、在庫なくなり次第、新たなストレート麺に切り替えます。
19:50 from Keitai Web
毎晩、ラジオFM-NHKで、ギタリスト列伝を聴くのが楽しみになっています。今晩は、ジミーペイジ特集…
by hideyuki5150 on Twitter