元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

4月6日(日)のつぶやき その3

2014年04月07日 | 新波拉麺「虹」解体新書

@kimkotan やっぱり来てたんですね。ライヴ会場で見かけたと思ったんですよ。


たんこぶちんのライヴは、ライヴ本編以外に、ほのかちゃんと、ちはるちゃんの漫才や、ゆりちゃん、まどかちゃんのモノマネや、ほのかちゃんと、のどかちゃんがパートを入れ変わったり、のどかちゃんのヘドバンのレクチャーや、メンバーの涙や、見所満載で、演奏は素晴らしいし、良いライヴでした。

3 件 リツイートされました

たっぷり、たんこぶちんのライヴを堪能できて、ダブルアンコールまであり、出待ちまでして、最高に楽しい一夜でした。


来週はガチャリックスピンのライヴがあるし、楽しいことばかりだ。流石に、しなもんの生誕祭にまで行くのは、社会人として咎めるものがあるので、自粛します。


たんこぶちんのライヴ後に、たんこぶちんのファンと色々話したが、姫キュンフルーツ缶のファンや、東京女子流のファンや、阿部真央のファンや、オフ・スプリングやニッケル・バックのファンなど様々でした。ツイッターを見ると、ヘヴィメタル愛好家の人も今夜のライヴに来ていたようだ


コンサート前の開演前BGMは、出演バンドのルーツを知れて楽しいが、たんこぶちんの、今日の開演前曲は本人たち選曲じゃないんじゃ無いかな?ザ・ナックやTレックスやハノイ・ロックなど、本人たち影響受けてるのかな?でも、ハノイ・ロックの曲は、たんこぶちんのウジウジと同じリフなのに流したな


風邪の症状がすっかり治ってる。こりゃ、新説で学会に発表できるぞ。風邪を引いたら休養や、薬や、病院じゃなく、たんこぶちんのライヴに行けば治る!


@gagabiglove 横井先生から聞きました。まだ、秘密情報だったんですか?すいません。


@thankssezweb 楽しかったですね。また、何処かの現場で会いましょう。


@HNCL_STYLE 今日のライブを、カニカピラが見に来てたらしいけど、気づきましたか?


@scandal_shoko ありがとうございます。ハニクロさんと、僕と、バスセンターまで一緒に行った方ですね。同じバンドを応援する仲間が増えるのは嬉しいです。


@HNCL_STYLE ハニクロさんが、カニカピラが来ていたのを気づかなかったとは、オーラを消してたんですかね。たんこぶちんの、ほのかちゃん、ちはるちゃんが、カニとザリガニのネタの漫才したのは、もしかしたら、カニカピラが来てたからネタにしたのかもしれないですね?


@scandal_shoko 僕は必ずとは言えませんが、なるべく、福岡、佐賀、唐津でのライヴには参加したいです。


@HNCL_STYLE そうですね。ライヴ中なら東京女子流やI's9が客席にいても気づかなかったかもしれませんね。


@tankobuchiharu 横浜アリーナも夢じゃないです。学業と両立大変でしょうが、頑張って下さい。今日のライブを体感した人は、全員、大満足だと思います。


モノマネの似顔絵を描いていた針すなおは、佐賀市で、合気道の師範になっているのか。


@HNCL_STYLE でも、ハニクロさんは、プライベートで見かけても、喋りかけないんでしょうね。


岡本玲の可愛さは、好き嫌いが分かれない、男、全員が好きな顔だと思う。



4月6日(日)のつぶやき その2

2014年04月07日 | 新波拉麺「虹」解体新書

只今、西九州道路、警察警戒中。取り締まられないように皆さん気をつけて下さい。

2 件 リツイートされました

はい、西九州道路で、次々とスピード違反で捕まってます。入れ食い状態。

2 件 リツイートされました

天神ついたどー!時間が無いけど、まずはインキューブ!


@HNCL_STYLE 昼はAKBリクエストアワービューイングに来てます。お誘いありがとうございます


@hide07cap 楽しみです。今はAKBリクエストアワービューイング中です


@hide07cap キャナルシティはフェアリーズで、福岡はイベント豊富ですね。ライヴビューイングが終ると、たんこぶちんのライヴに行きます


@gagabiglove 唐津でのライヴは行けると思いますので、楽しみです


餃子のテムジン大名店なう。チャーハン大、餃子10個。


オカレモン48がAKBリクエストアワーのランキングに入るとは思わなかったな~


火曜日のHKT48オールスタンディング公演は落選したので、余力を残さず、今夜の、たんこぶちんははじけます。


HKT48の海の中道コンサートの詳細が分からない


AKB48チーム8のメンバー全員が初披露されたが、正直、まだ、ピンとこないが、これから、どんどん、磨かれて、輝いていく原石なんだろう。


テムジンの餃子10個、チャーハン大に続きまして、赤のれん節ちゃんの大名の店に来ました。ラーメン大盛で、替え玉はしない予定。


@tricot48 元気なツインテールの娘は何か良い感じになりそうな気がしました。真ん中あたりです。


食い過ぎたー!身体が重い。風邪気味でも食欲は健在。


たんこぶちんのワンマン最高に楽しいライヴで楽しかった!あれ、風邪気味で、首や腰が滅茶苦茶痛かったハズなのに、いつも以上にパワフルにヘドバンしまくり、首や腰の痛みが無くなり、体調不良も無くなった。


たんこぶちんのライヴで、唯一のサイリウムライトを振りまくってました。エキサイトしまくるライヴは楽しい。やっぱり、ライヴは、こう楽しくないとな。少し前のライヴには不満、苦痛要素が高過ぎて、そんなに楽しくは無かった。


たんこぶちんのファンとライヴ後に話し込んでいたら、機材とか搬出され、結局、メンバーの出待ちをしてしまいました。今日だけでも、沢山の、たんこぶちんのファンと知り合いに成った。


↓さっきのツイートは誤解を与えそうなので、訂正。少し前に行ったメタルコアのライヴが僕には合わなかったって事で、以前の、たんこぶちんのライヴをディスった訳ではありません。


バスセンターの喫茶店で、サンドイッチとアイスコーヒー飲んでたら、バスを乗り過ごした。


たんこぶちんのライブ、楽しかったー!!けど、いろんな汗かいたwww どういうことかは、明日のチャレラジで話しますが、今日ライブを見た皆様は、明日のチャレラジ&たんこぶちんたいむ(生放送)にメールするべし♪cr@crossfm.co.jp か time@crossfm.co.jp

唐津・様式美麺れいんぼ~さんがリツイート | RT

@masapida4 たんこぶちんのファンで、メタラーで、アイドル好きとは、是非、仲良くなりたいです。今日のたんこぶちんのライヴで、右端でサイリウムライトを振っていた男です。



4月6日(日)のつぶやき その1

2014年04月07日 | 新波拉麺「虹」解体新書

10代の頃に毎日、作詞していたが、あの頃は、ラブソングを書かない(書けない)、応援ソングを書かない(書けない)と決めていたから、魔王や、騎士や、銃士や、魔女や、妖精や、ドラゴンや、ペガサスや、勇者、冒険とか、変なファンタジー歌詞ばかり書いていた。


高校時代に、自分で歌ってギターを弾いているテープを山ほど配り、知らぬ間に、教師や、他校の生徒にまで流れていき、超歌もギターも下手な顕示欲が強い奴として狭い範囲で少し有名だった。あの当時は、小説や、絵画や、彫刻や、新聞など、次々と表現して発表したかった。


高校時代に、誰も読まなく、誰からも頼まれてないのに、ひたすら一人で新聞作りをして、毎週、発行して、50部ほど毎週配っていた。内容は、今の僕のブログと対して代わり無いが、その当時は、怒り成分が殆どで、ある時から対、教師に成り、僕の新聞が教師にリークされるのを分かっていて批判を続けた


今、思うと、中学時代、高校時代は、何で、あんなに教師を目の敵にしてたのか不思議だ。表向きに対立していたヤンキーとかの方が、体育祭を一生懸命にして感動したり、卒業で教師に感謝したり素直だ。僕は、もっと冷めていた。固定概念を何故か嫌い、大人の意見ってのに批判的だった。今も変わらないか


地位や権力や肩書きで、態度を変える人に、内心では批判をしている。有名な人や、憧れの人や、好みのタイプの人の前では、僕も緊張はするけど、必要以上にへりくだったり、本心を隠すことは無いです。多分、大人の付き合い、大人の意見、大人らしくってのに、僕は成れそうに無いし、成らなくていい。

1 件 リツイートされました

あ!世にも奇妙な物語を録画してないのに今、気づいた~あ~あ~


昨日はコージー・パウエルの命日だ。手をクロスで両方のクラッシュシンバルを叩き、ドカドカドカと2バス連打と、日本公演で爪楊枝をくわえているのが印象的だ。ラガーシャツが一番似合うミュージシャンだ。


中学、高校時代に、人間性を育成したと言うより、本当に、あの頃の気分のまま、年齢だけは重ねている。しっかりした20代とかの方が歳上のような錯覚すらある。精神年齢が未熟と言われそうだが、好奇心や探求心が枯渇した安定期の人達より、幼稚な方が僕には合っている。


今日も、夜は、友達と、巨乳やガーターベルトについて盛り上がったから、思春期の高校生男子と変わらない低俗談義だ。時々、下ネタNG、冗談NG、ダジャレNGの人がいるが、砕けた会話が出来ない人とは会話をあまりしたくない。


スナックとか、キャバクラとか、多分、エロオヤジ、お喋りオヤジ、陽気なオヤジとかの方が扱いやすいと思う。寡黙で、無口で、必要最低限な相槌の男性の相手する人は大変だと思う。僕も極度な人見知りだから、その傾向は、若干あるが、時間が経つと羽目を外す。キャバクラやスナックは行かないけど。


リッチー・サンボラのスタジオライブのアンプラグドがラジオから流れているが、ソウフフルで素晴らしい。グレン・ヒューズに通ずる歌唱力だ。


ゴットハードの新ボーカリストで、二枚目のアルバムが出るが、新ボーカリストめちゃくちゃいい。


プライマルフィア、TNT、エクストリーム、スピリチュアル・べガーズ、ラプソディ・オブ・ファイアー来日とか、東京に住んでいた、いくら金と時間があっても足りないよ。


グレン・ヒューズとジェイソン・ボーナムが一緒にバンドやっているのか。


アーチエネミーは、タワーレコードでCD視聴会が開催されるようだ。インストアライブや、フィルムコンサートや、ライブビューイングじゃなく、皆でCDを聴く会とは、何とも不思議な会だ。サウンドハウスみたいな、ヘヴィメタルディスコでも無く、静かに鑑賞する会だと思います


SDさん絶賛のブラック・ストーン・チェリーは、伊藤政則もお気に入りみたいだ。


ザ・テンペラス・ムーヴメントは、レッド・ツェッペリン継承サウンドみたいでいいなー。


SUNTORYのBOSSグランアロマ~香るボス~を飲みながら、唐津大手口→福岡天神のバスの中なう!風邪気味で頭痛いし、ゾクゾクするけど、仕事は休めても、ライブは休めない。はってでも行く。音楽こそが一番の生き甲斐だから。

1 件 リツイートされました

@Y092U5RI 行きます!ゆりちゃん前を陣取りたいです。楽しみ~


Good morning ! ☆~(ゝ。∂)
東京、大阪とやってまいりました
がついに最終日がきてしもたよ!
2日間出会えたお客さんのおかげ
で最終日も元気に頑張れます☆彡
今日は福岡。楽しもうっ┌(^o^)┘

唐津・様式美麺れいんぼ~さんがリツイート | RT

唐津人強いな!ノンストップ高速バスを、バス停じゃ無い場所で、手をあげて停めた。しかも乗車してきた。以前も、バス停じゃ無いところで「そこの信号の先で停まって」と下車場所を指定して、ドライバーも従っていたな。あんなの許されるなら、過疎地マイクロバスと変わらないな。


@gagabiglove 次はなるべく行きたいです。唐津でのライヴもお願いします。僕も風邪気味ですが、お大事に。