元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

4月24日(木)のつぶやき その4

2014年04月25日 | 新波拉麺「虹」解体新書

@hide07cap さすが、ネットの怖さを心得てますね。僕は、ツイッター発言により、リアル友達関係ぐちゃぐちゃです。チーン!


@kk1972710 @GozenyojiSuguru 僕も5秒後、生きてるか分かりませんからね。日々をお互いにエンジョイしましょう。


I'S9のシングル発売パーティーに申し込みました。1500円と、東京のパーティーより1000円安い。HKTみたいにチケット申し込み完了しましたのメールは来ないんだな。多分、手動返信なんだろうな。流星群少女も申し込んでメール来なかった事あるし。でも、会場の、名簿に僕の名前は書かれて


@hide07cap ま、そうですね。今も、僕のどの発言かよく分からないけど、何故か怒り、ディスられ、SNS切られました。


こんな夜中に、外で若者が大騒ぎしてる。酔っぱらいかな?


@V_STREAK 火曜日のI'S9のシングル発売パーティーは行きますか?


今のスマホ、充電満タンで1日持たせるのは不可能じゃ無いだろうか?一切、何も使わなければもつでしょうが、それじゃ、持っている意味がないし。普通に使うと、すぐなくなるじゃん。


変なのが湧いてきたからブロックしました。それ書いているのが誰かも知っているし、何度か会ったことがあるが、多くは語らないが、彼と接点は持ちたくない。


@vo_ayk なるほどですね。あのパワフルなドラムはvictoryの協力な戦力ですからね。


はい。ブロックしたから、平和~平和~。もう、何も聞こえなーい。僕の目につかない所でじゃんじゃん言っちゃってて下さい~。もう、僕には関係な~い。


@vo_ayk 強力の間違いでした。victoryは演奏もキャラクターも全員それぞれに魅力的ですからね。あやきちゃんも、ポンコツキャラに磨きをかけて下さい。



4月24日(木)のつぶやき その3

2014年04月25日 | 新波拉麺「虹」解体新書

誰しも自分の青春期は素晴らしい時代だったと肯定したいと思います。恋愛も、スポーツも、勉強も無縁な、僕にとっては、ヘヴィメタルが青春そのもので、今も当時から好きなヘヴィメタルを愛してやまない。90年代のヘヴィメタルを振り返ると、ヘヴィメタル変革期の非常に面白い時代だった。

1 件 リツイートされました

え!え!え!×100、ヤングジャンプの制服コンテストに、元HKT48の谷口愛理がエントリーしてるの?一切、表舞台から消息を消していた、谷口愛理!あいりすスマイルを復活させて!


なぬ!谷口愛理は、いま、菅本優子と同じ芸能事務所にいるの?キターーーーー!!HKT48の激カワ二人が芸能活動してるのか~。よし、二人ユニットとか組ませて欲しい~。


I'S9の8月のワンマンは福岡市民会館の大ホールなのか。凄い出世だ!


I'S9のレコ発パーティーが火曜日にあるけど、これって何?コンサート?火曜日、福岡にいるし、この時間帯は予定無いからコンサートなら行きたいが、ファンと色々ゲームやるような交流イベントなら行かなくていいなー。


超絶キモいツイートします。男から「アイドルのファンキモい」って言われると憤慨しますが、綺麗な女性から「キモい」って言われると、嫌じゃない。いや、むしろ、もっと、罵倒して~

1 件 リツイートされました

@hide07cap 火曜日のI'S9のシングル発売パーティーは、コンサートですか?


@kk1972710 今日、言われました。何か、ゾワゾワゾワっと、変な気分ですが、全然嫌じゃないです。あれ?Mっ気があるのかもしれません。

1 件 リツイートされました

谷口愛理の芸能界復帰は、待ちに待っていたし、半分あきらめてただけに、凄くうれしい。あいりすマイル~


今日、ガス屋さんが来られて、ホームセンターで買った中華鍋用ごとくを「これは駄目ですね。一酸化炭素中毒の恐れがあるので、撤去します」と持って帰られました。使っちゃいけないものをホームセンターも売っちゃいけないな~。ま、無くても困らないけど。


毎日、毎日、蚊にさされるな~。蚊からのモテ期は、毎年来てるんだけどなー


さて、家に帰って、録画してた、怒り新党を見るかな~。マツコ・デラックスや、三輪明宏など、おネエの説得力は凄いな~男でもなく女でもないからこそ言える、ちょっと教祖的なオーラがあるもんな。マツコ・デラックスは、バラエティ番組で、理想の担任や、理想の上司に選ばれてる。


@GozenyojiSuguru @kk1972710 僕は、その女性とは毎週のように会う機会がありますが、見とれます。


@kk1972710 @GozenyojiSuguru おっ!Sですなー。僕は、女性を泣かせたい欲望は無いですね。


@hide07cap 今から申し込んで間に合うか分かりませんが、一応、申し込んでみます。


@hide07cap いやいや、市民会館の、大ホールでワンマンやるグループですから、侮れません


@kk1972710 @GozenyojiSuguru え!え!え!控え目の50年なのに~(T-T)本当は、後70年と言いたいところですが。



4月24日(木)のつぶやき その2

2014年04月25日 | 新波拉麺「虹」解体新書

♪ミスター・ビッグ/アクリチュアル・サイズなう。


♪ミスター・ビッグ/ホワット・イフ...なう。ミスター・ビッグニコニコ駄作なし。2010年に、ポール・ギルバートが復帰した本作は、ミスター・ビッグの過去の名盤に一切劣らない、新たな名盤で、今後の活躍が期待されたが、メンバー個々のプロジェクトが忙しくて、ミスター・ビッグは止まってる


@vertical6411 天候が音楽性に影響とは面白いですね。確かにラテンサウンドやレゲエやサーフサウンドとか、サンサンと照りつける太陽がサウンドに現れていますね


ラーメンスープに、炒めた玉ねぎタップリで、豚肉を入れ、カレーを作っています。スパイスの調合は分からないので、味付けは横浜舶来亭のカレーフレークのみ。水で作るより、相当濃厚な味わいに成るだろうな~。メニューにはしません。単なる、僕の晩御飯を営業中に作っています。


最近、飲食店経営者が、東京で一酸化中毒で亡くなった人がいるらしく、取引ガス屋が無料点検に来られて、ガスの吹き出し口を綺麗にしてくれました。


ラーメンスープに、具は玉ねぎと豚肉のみのカレー作り中!ラーメンスープ以外の水分は加えていません。以前、油抜きしてない、丸腸をどっさり入れたカレーを作ったけど、あんな感じの、コッテリ、ギトギトのカレーになるかも。 pic.twitter.com/wMYE4q1Bry


ラインしてる高校生が通っている高校の食堂は、お好み焼き、ポテト、カレー、唐揚げ定食、カレーうどん、うどん、ラーメンとかあるようだ。高校の食堂で、凄いな~。


カレーフレーク不足で、トロミが足らなかったが、ラーメンスープで作るとコクがハンパ無いな~。スープカレーみたいだが、いやーー凄く旨い。昼飯食ってなかったから遅めの昼御飯にした。こりゃ、カレーうどんにしても旨そう~。


4/25からスタートするTBS【おーくぼんぼん】第一回目に出演します~!ぜひちぇっくしてね。今後も何度か出る予定でぃす pic.twitter.com/irTWEbgBCU

唐津・様式美麺れいんぼ~さんがリツイート | RT

仙台でダッフィーバス発見っっ
かわゆーーーーーーーー????? ?? pic.twitter.com/QvW3TTBGKc

唐津・様式美麺れいんぼ~さんがリツイート | RT

勝間和代の書籍「有名人になるということ」を読んでみたいな~。勝間和代は好きじゃないし、有名人になりたいと思わないが、今までありそうで無かったタイプの書籍で読み物として面白そう。テレビに出たりして、有名になる事での、メリット、デメリットや、有名人に成るための方法とか書かれています


♪DVD,ウリ・ジョン・ロート/レジェンド・オブ・ロックなう。スカイギターを操る、天空のギター仙人の名演がぎっしり。 pic.twitter.com/3o8e7RTvn6


♪DVD、ウリ・ジョン・ロート/ヒストリック・パフォーマンス。本作はクラウンから発売されている。ハードロック系でクラウンって珍しくないかな?ウリが、ウルリッヒ・ロートと呼ばれていた、エレクトリック・サン時代の貴重なライヴ。 pic.twitter.com/OFWeShYhQL


ウリ・ジョン・ロートは、ジミ・ヘンドリックスがもし生きていたら?と、空想を具現化してくれているギタリストだ。エレクトリック・サンの初期2枚の頃は、ジミ・ヘンドリックスの進化系ロックサウンドで、スカイ・オブ・アヴァロンから、より実験要素が高まり、スカイギターという化け物ギターを使い


エレクトリック・サンのライヴのウリ・ジョン・ロートは、大胆なアーム使いや、ワウとファズのサウンドで、まさに、ジミ・ヘンドリックスの化身と化している。陶酔しまくってる、エクスタシーの絶頂やトランス状態の表情まで、ジミ・ヘンドリックスを彷彿させる。


エレクトリック・サン時代のライヴを収録したDVDはブートレッグ並の音質だが、フェンダーのストラトキャスターを弾いていた当時のウリ・ジョン・ロートを見れるだけで幸せ~。


寝がけに最近は、シン・リジィのブラック・ローズをよく聴いている。ゲイリー・ムーアとスコット・ゴーハムの神がかり的なツインリードギターがたまらない。アイリッシュ、トラッド、ケルトをロックと融合させ、パワーポップさもあり、ロック史に残る名盤中の名盤。


僕にとって、エアロスミスの、パーマネント・バケーション、パンプ、ゲット・ア・グリップ、ナイン・ライヴスは、青春の象徴だ。エアロスミスが甦り、不死鳥に成った時期だ。初期の泥臭さを払拭し、ゴージャスサウンドになり、モンスターバンドに成る80年代後期~90年代後期のパワーは凄かった。

1 件 リツイートされました

僕達世代に大ブレイクしたのが、ヴァン・ヘイレンのバランスだ。まだまだ、未熟な知識で、ディープ・パープルやレッド・ツェッペリンやクイーンやキッスやガンズ&ローゼズを聴いて、ハードロックを分かった気でいた中坊に、バランスはガツンと衝撃を与えた。ハードロックは凄い!と感じた!

2 件 リツイートされました

35歳の僕が振り返り、あの1枚が、後のシーンを変革させたと思えるのが、アングラのエンジェルス・クライです。今現在も、ヘヴィメタルの第一線は、メロスピ/メロパワだが、ジャーマンメタルやネオクラのサウンドに新しい感覚を折り込み、南米から、クラシカルな革命を起こした。功績は大きい。

1 件 リツイートされました

僕の小学6年~中学1年の原点の5枚のアルバム。B'zの「リスキー」これからロック好きの僕は始まった。たけのうちカルテットの「あらゆる息吹きの詩」によりプログレと出会う。ディープ・パープル「ディーペスト・パープル」でハードロックの扉が開いた。エックス「ブルーブラッド」でメタルの目覚


やはり、140文字では、アルバム5枚は紹介出来なかった。中学1年頃の僕の原点アルバムと言うとザ・ビートルズの「ザ・ビートルズ」通称ホワイトアルバムは欠かせない。たけのうちカルテット、B'z、エックス、ディープ・パープル、ザ・ビートルズが僕の当時の5枚だ。


90年代は、ヘヴィメタル氷河期と言われていたが、思い付く限りでも、スローターや、ネイションや、サンダーや、スティールハートや、フェア・ウォーニングや、エクストリームや、ファイアーハウスや、ハーレム・スキャーレムや、ライオンズハートとか、素晴らしいバンドが沢山出ている。

1 件 リツイートされました

今、挙げた中には、デビューは80年代だよ!とか、ツッコまれそうですが、バンドのデビュー年は把握してないので、ニュアンスで書きましたので、間違ってたらすいません。90年代人気のミスタービッグも書きたかったですが、確か80年代デビューなので除外しました。



4月24日(木)のつぶやき その1

2014年04月25日 | 新波拉麺「虹」解体新書

Victoryのアメブロが良すぎる!順調にステップアップしているように見えるvictoryだが、あやきちゃんや、レナちゃんの本音と熱き想いが書き綴られ感動的です。益々、応援し (cont) tl.gd/nb6k0e pic.twitter.com/eEQCAeNYmr

2 件 リツイートされました

Victoryのメンバーが、汗をかき、傷つき、ぶつかり合い、葛藤があり、やめたくなり、でも夢を目指し努力する姿勢は、ファンにも強い勇気を与えてくれる。これからの、victoryのアメブロは、目が離せない。レジェンドが始まった。

1 件 リツイートされました

@Victory_RENA 公式アメブロを見て更に益々応援したくなりました。メンバーの本音を今後もブログで宜しくお願い致します。


某人気ラーメン屋のラーメンが通販やってるって教えて貰った。わざわざは、行けないが、つうはんであるなら欲しいな~。全国のラーメンが通販出来るって、便利な時代になったもんだ。


@vertical6411 僕は世界史とか地理とか、ちんぷんかんぷんですが、矢七さんは詳しそうですね。僕は、北欧の音楽は大好きですが。


もう、寝なきゃいけないが、もう一回だけ、victoryのレナちゃんと、あやきちゃんのアメブロを読んでから、寝ようっと。凄く、良い。この、必死に夢を実現させようとする姿勢が、僕は、何より大好きなんだ。こんな、いい文章は、努力の最中にいないと書けない。


Victoryの、あやきちゃんや、レナちゃんのアメブロの内容も良いが、ファンが書き込んでいるコメントも温かい。victoryのメンバーが凄く良いこ達だから、ファンも凄く優しい良い人達がついていると思う。victoryのメンバーが本音をぶつけ合い一皮むけた感が感じられる。

2 件 リツイートされました

@Victory_RENA 改めて、やっぱりレナちゃんはリーダーに相応しく、バンドをまとめるリーダーシップがあると感じました。なかなか遠征は出来ませんが、凱旋ライヴなどで成長したvictoryを見れるのが今から楽しみです。

3 件 リツイートされました

悲報。今すぐ寝ても、後4時間しか寝れない。いやー、よふかし癖を直さねば。でも、帰ってきたのが、22時30分頃だったから仕方がない。ま、店でも、いえでもない無責任ツイッターをやってただけですが。おやすみーー!明日!


@Victory_RENA レスポールのハムバッカーが、なぜリアしか鳴らないように、ピックアップセレクターをテープで固定しているんですか?レナちゃんのエッジの利いたリフは、リア固定とミュートが利いたカッティングに秘密がありそうですね。


I'S9、3rdシングル『お願い、ギュッとして』
オリコンデイリー『12位』を頂きました!
皆様の応援のおかげです!
本当にありがとうございます! pic.twitter.com/JbIIYyggdi

唐津・様式美麺れいんぼ~さんがリツイート | RT

たんこぶちん presents「We are the Girl's Band !!!!!」の開催が決定しました!6月20日東京公演、6月28日大阪公演です。


@gagabiglove WEEDがK-ONと対バンした、土曜夜市中央ステージの頃から見てきたけど、凄く成長して、ライヴの度に凄い進歩ぶりに毎回驚かされています。どんどん進化し続けるWEEDのライヴは毎回凄く楽しいです。何より、心底楽しそうに演奏しているのが良いです。応援します。


ANNA☆S PV集ヒマな時に見てね

人生!本気(マジ)もったいないよ!
youtu.be/Ux_Lk1YIGHs

ケイタイのウラのプリクラのピース!
youtu.be/NNq2RR3ccuI

Newシングル5/6発売
TBS「アッコにおまかせ」5月度エンディング

唐津・様式美麺れいんぼ~さんがリツイート | RT

YouTubeで「ANNA☆S / 生バンドLIVE 2013/12/22」を見ませんか youtube.com/watch?v=9KrMhZ…

_gdata_player


僕の中のANNA☆S不足してまーす。ANNA☆S欠乏症だ。東京は、ANNA☆Sが毎週のように見れて天国だな。地方組は、辛いな~。


YouTubeで「ANNA☆S / だってLOVE ME DO (MV)」を見ませんか youtube.com/watch?v=VE-tLo…王道アイドルソングだが、この元気さがアイドルの魅力だ。凄く好きな曲。

_gdata_player


YouTubeで「ANNA☆S / 恋予報(MV)」を見ませんか youtube.com/watch?v=kznHbA…☆Sのロックチューンは、やっぱ大好きだ!

_gdata_playerANNA


ANNA☆Sも、ももいろクローバーZも、AKB48も、SKE48も、NMB48も、HKT48も、流星群少女も、私立恵比寿中学も、でんぱ組.incも、乃木坂46も、モーニング娘。も、BABYMETALも、フルーツポシェットも、僕が好きなアイドルは一貫して楽曲が好きなんだ。楽曲ありき


@Victory_RENA なるほどですね。ご回答ありがとうございます。躍動感があり、ピッキングも激しいですからね。あのパワフルさでワンマンをこなされるとは、体力も凄いですね。


@gagabiglove こはるんるんは、ニコニコした笑顔がお似合いです。(⌒‐⌒)
これからも大変な事が多いと思いますが、笑顔で乗り気って下さい。多くのファンが、WEEDのステージから元気を貰っていますから。


ラインで繋がりある高校生が、学食のラーメンって紹介してたが、ラーメン屋のラーメンみたいに立派でビックリ!今の高校って、あんな、立派な料理を出す食堂あるの?僕の高校時代は、食堂ってあったけど、それぞれ弁当食べて、パンやカップラーメンが売っていたぐらいだ。


僕が今まで食べたカレーライスで一番旨かったカレーライスを出していた喫茶店の元オーナーから、あのカレーライスのレシピを簡単に教えて貰った。細かい分量や、使っていたスパイスや、メーカー等は分かりませんが、当店のラーメンスープが活用出来る。玉ねぎをドッサリ入れるのが秘訣みたいだ。