9月上旬、仕事で屋久島へ。
自宅から市電とバスを乗り継いで高速船ターミナルへ。鹿児島中央駅前のバス乗り場から南埠頭行きを待つ。
乗り場がわかりずらい。新幹線を降りて種子屋久方面に向かう観光客には不親切だろう。改善してほしい。
前日予約しておいたチケットを窓口で購入し、屋久島行きロケットに乗船する。
県外らしき大学生のグループが多く乗り込む。隣りの席も大学生だった。ロケットは12:20に出航。
埠頭に停泊中のフェリーとしま。十島村が運航。鹿児島港からトカラ列島の各島を経由し名瀬港を結ぶ
高速船トッピーが南埠頭に入港する。桜島の向こうに高隈山地
錦江湾内をLPG船がゆっくりと航行中。湾内はあくまでおだやかだ。
種子島行きの貨物フェリー(「新さつま」)を追い抜く。「新さつま」は2000年就航。
貨物フェリーにしては未来な形をしている。
佐多岬を通過。先端の小島に灯台が小さく見える。
大隅海峡を通過し、外洋にでる。外洋にもかかわらず波がほどんどなく凪状態。こんなのは珍しいのだろうか。
屋久島が見えてきた。山には雲が垂れている。明日の白谷雲水峡はどうだろうか
鹿児島港南埠頭から1時間50分、宮之浦港14:10到着。そのまま仕事先へ。
明日の休日は予約したレンタカーで白谷雲水峡を訪れる予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます