麺匠かにや(食べログでは「かにや黒磯店」になってます)は、黒磯南高校と埼玉小学校の中間辺りにあります(地元じゃないのでどう説明していいのか・・・)。
別の店に行くつもりで道に迷ってしまい、たまたまあったこの店に入ったのでした。

お店の人に人気メニューを聞くと支那そばかもつ煮定食という事なので、支那そば(580円)とミニチャーハン(280円)にしてみました。
メニューをよくよく見ると、支那そばっていうのは細麺なんですね。
同じメニューで中太麺か支那そばを選べるようになってましたから。

出て来たのはごく普通の醤油ラーメンといった趣のラーメンでした。

スープは予想通り、まぁ普通かなと。
しかし、胡椒を入れると醤油の味が引き立って良い感じになります。
麺は支那そばで正解でした。
好みの細麺で、スープとの絡みもよしっ!
チャーシューはちょっと味が濃いですが、麺と一緒に食べるには悪くないです。
煮玉子も味はしっかりついてますが、個人的には黄身がもう少しトロトロの方が好みなのでちょっと残念でした。
メンマは普通です。
チャーハンも普通ですが、悪くはありませんでした。
安心して食べられる味に仕上がってますので、セットで860円なら損した気分にはならないと思います。
蛇足ですが、休日に行ったせいかファミリーで来てるお客さんが多かったですね。
別の店に行くつもりで道に迷ってしまい、たまたまあったこの店に入ったのでした。

お店の人に人気メニューを聞くと支那そばかもつ煮定食という事なので、支那そば(580円)とミニチャーハン(280円)にしてみました。
メニューをよくよく見ると、支那そばっていうのは細麺なんですね。
同じメニューで中太麺か支那そばを選べるようになってましたから。

出て来たのはごく普通の醤油ラーメンといった趣のラーメンでした。

スープは予想通り、まぁ普通かなと。
しかし、胡椒を入れると醤油の味が引き立って良い感じになります。
麺は支那そばで正解でした。
好みの細麺で、スープとの絡みもよしっ!
チャーシューはちょっと味が濃いですが、麺と一緒に食べるには悪くないです。
煮玉子も味はしっかりついてますが、個人的には黄身がもう少しトロトロの方が好みなのでちょっと残念でした。
メンマは普通です。
チャーハンも普通ですが、悪くはありませんでした。
安心して食べられる味に仕上がってますので、セットで860円なら損した気分にはならないと思います。
蛇足ですが、休日に行ったせいかファミリーで来てるお客さんが多かったですね。