またまた行ってしまった小暮食堂。
今日は水曜だったので、サービス品の鉄火丼(500円)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/22/201ff425160c32ed64508a9d7a1f2789_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/77/65972cee51d41743644b57f6a5f9e5d7_s.jpg)
いやー、これ本当に500円で食べられるんですかー?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そういえば、最近すき家で「鉄火丼 550円」って幟見るようになりましたけど、食べた事はないですが恐らく単品の値段でしょうし、こんなにマグロも乗ってないだろうし、ここ知っててよかったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
相変わらず煮魚も美味いし、漬物もどんなのが出て来ても美味いし、言う事なしですねぇ。
今日の味噌汁のシジミは宍道湖産だそうです(今までのは青森産でした)。
砂抜きも完璧でした。
これでコロッケを除いて(小鉢で出て来たコロッケは食べました)一通り日替わりのサービス品は食べたので、次回は煮魚定食にでもしてみますかね。
今日は水曜だったので、サービス品の鉄火丼(500円)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/22/201ff425160c32ed64508a9d7a1f2789_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/77/65972cee51d41743644b57f6a5f9e5d7_s.jpg)
いやー、これ本当に500円で食べられるんですかー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そういえば、最近すき家で「鉄火丼 550円」って幟見るようになりましたけど、食べた事はないですが恐らく単品の値段でしょうし、こんなにマグロも乗ってないだろうし、ここ知っててよかったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
相変わらず煮魚も美味いし、漬物もどんなのが出て来ても美味いし、言う事なしですねぇ。
今日の味噌汁のシジミは宍道湖産だそうです(今までのは青森産でした)。
砂抜きも完璧でした。
これでコロッケを除いて(小鉢で出て来たコロッケは食べました)一通り日替わりのサービス品は食べたので、次回は煮魚定食にでもしてみますかね。