美好屋はオリオン通り沿いの、二荒山神社鳥居前へ行く通りとの交差点から東武百貨店方面へ50m程度行った北側にあります(小心者なので人通りが多くて店舗の写真は撮れませんでした)。
今日はオリオンスクエアに行く用があったので、普段行かないような所に行ってみようと思い、タバコが吸えそうなこの店にしました。


今日のランチはオムライスとエビフライだったのですが、白いご飯がいいかなと思ったので、店内に写真が貼ってあった豚しょうが焼き定食(980円)にしてみました(鳥しょうが焼き定食ってのもあるんですね)。

ランチタイムは大盛り(350g)無料と書いてあったのですが、最近小食になって来ているので普通り(250g)にしました(ちなみに小盛り150gってのもありました)。


写真の通りとんかつにするような1枚肉を切った形で出て来ました(当たり前か・・・)。
角度が悪くて写真があまりよく見えてなかったのですが、まさか2枚もあるとは思いませんでした。
おろし生姜が入った醤油のオーソドックスな生姜焼きの味ですね。
それほど濃い味付けではありませんが、肉の量が多いのでこのぐらいの濃さでも十分ご飯が進みます。
最後はご飯の量をセーブしながら食べたのですが、肉が余ってしまいました。
ご飯の量は普通盛りで正解でした。
自分の胃袋のキャパとしては丁度よかったです。
市内の一等地にありながら、これだけのボリュームの物をこの値段で提供してくれるなんて、良心的な店ですね。
食べてみたいメニューはいろいろとありましたけど、駐車場がない店なので次はいつ行く機会があるのか・・・
今日はオリオンスクエアに行く用があったので、普段行かないような所に行ってみようと思い、タバコが吸えそうなこの店にしました。


今日のランチはオムライスとエビフライだったのですが、白いご飯がいいかなと思ったので、店内に写真が貼ってあった豚しょうが焼き定食(980円)にしてみました(鳥しょうが焼き定食ってのもあるんですね)。

ランチタイムは大盛り(350g)無料と書いてあったのですが、最近小食になって来ているので普通り(250g)にしました(ちなみに小盛り150gってのもありました)。


写真の通りとんかつにするような1枚肉を切った形で出て来ました(当たり前か・・・)。
角度が悪くて写真があまりよく見えてなかったのですが、まさか2枚もあるとは思いませんでした。
おろし生姜が入った醤油のオーソドックスな生姜焼きの味ですね。
それほど濃い味付けではありませんが、肉の量が多いのでこのぐらいの濃さでも十分ご飯が進みます。
最後はご飯の量をセーブしながら食べたのですが、肉が余ってしまいました。
ご飯の量は普通盛りで正解でした。
自分の胃袋のキャパとしては丁度よかったです。
市内の一等地にありながら、これだけのボリュームの物をこの値段で提供してくれるなんて、良心的な店ですね。
食べてみたいメニューはいろいろとありましたけど、駐車場がない店なので次はいつ行く機会があるのか・・・