昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

麺屋 大森(宇都宮市西川田町)

2016年01月23日 15時51分36秒 | 県央・県東地区
麺屋 大森は、陽南通りを西進すると栃木街道と宮環の中間ぐらいの北側にあります。

以前ミヤタケというラーメン屋があって、その後焼肉屋になっていた所です。

ガソリンスタンドに置いてあった雑誌に載っていたので行ってみました。



こってり系がいいなと思ったものの、雑誌に載っていたのは黒っぽいスープのラーメンだったので、今回は醤油ブラック(760円)チャーシュー丼ステーキソースがけ(300円)にしてみました。



まずはスープを一口。
おー、なかなかいけますねぇ。
黒いのはどうもマー油のようで、ニンニクの香りと味がいい塩梅です。
ニンニクが強すぎるのはあまり得意ではないので所謂「黒」系はあまり食べないのですが、このスープは美味いですわ。
あっさり系ですが味もしっかりしてていいです。
比較的少な目ではありますが、ほぼ全部飲んでしまいました。

麺はストレートの細麺で、好みの麺でした。

メンマは割と普通ですかね。

チャーシューはけっこう厚みもあって大きいのでボリュームたっぷりですが、味付けはほとんどされていないような気がします。
チャーシュー丼に載ってるチャーシューも、それなんでステーキソースで味付けをしてるのではないかと勝手な想像してました。

チャーシュー丼は、ラーメンに載ってるチャーシューの3分の1ぐらいの大きさの物ですが、それが3枚使ってありました。
ステーキソースなのでご飯が進みますね。
けっこうボリュームがあるので、この300円はお勧めです。

ベジトマつけ麺以外は一通り食べてみたいと思わせる味でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする