今日はどこで食べるか決めてなかったのですが、県東方面をウロウロしていて思い出したので道に行ってみました。
今回はオムライス&牛照り焼きセット(1000円 消費税別途)にしてみました(デミソースチョイス)。
先にドレッシングが2種類出て来た割には野菜がしょぼいですね(野菜なくても平気な人なので特にがっかりはしてませんが 笑)。
オムレツはフワフワトロトロでなかなかいい感じです。
中はマッシュルームの入ったピラフなんでしょうか?それともバターライスなんでしょうか?、よくあるケチャップ系の赤いライスではなく白かったです。
デミソースもよくマッチしててなかなかいけてました。
牛照り焼きは、肉はちょっと硬めで味付けはそれほど濃くはないですが、白いご飯が欲しくなっちゃいますね。
オムライス自体の量が男性にはちょっと少ないように感じるので、このセットだと半ライス付けてもいいかも知れません。
最後にデザートが出ます。
栗のロールケーキと何とかプリンと言ってました(よく聞いてませんでした)
ロールケーキは、スポンジがしっとりしてて、クリームも美味しかったです。
プリンの方は、本体が何やら粘りっ気があって、なんとなく山芋を摺りおろして冷した?みたいな食感で、こういうのは初めて食べましたね。
次回はヤロー向けのメニューにしてみます。
今回はオムライス&牛照り焼きセット(1000円 消費税別途)にしてみました(デミソースチョイス)。
先にドレッシングが2種類出て来た割には野菜がしょぼいですね(野菜なくても平気な人なので特にがっかりはしてませんが 笑)。
オムレツはフワフワトロトロでなかなかいい感じです。
中はマッシュルームの入ったピラフなんでしょうか?それともバターライスなんでしょうか?、よくあるケチャップ系の赤いライスではなく白かったです。
デミソースもよくマッチしててなかなかいけてました。
牛照り焼きは、肉はちょっと硬めで味付けはそれほど濃くはないですが、白いご飯が欲しくなっちゃいますね。
オムライス自体の量が男性にはちょっと少ないように感じるので、このセットだと半ライス付けてもいいかも知れません。
最後にデザートが出ます。
栗のロールケーキと何とかプリンと言ってました(よく聞いてませんでした)
ロールケーキは、スポンジがしっとりしてて、クリームも美味しかったです。
プリンの方は、本体が何やら粘りっ気があって、なんとなく山芋を摺りおろして冷した?みたいな食感で、こういうのは初めて食べましたね。
次回はヤロー向けのメニューにしてみます。