フレッシュベーカリー ロッキーは、豊郷田園通りの1本西側の道(済生会病院の西側の道)沿い(正確にはその道からちょっと入りますが周りが田んぼでよく見えてるので「よし」としてください 笑)の、済生会病院から北へ2・300m行った西側にあります。

たまにこの道を通るのでパン屋があるのは分かってたのですが、丁度パンがなくなったのでその辺りに行ったついでに寄ってみました。





今回買ってみたのはヨーロピアンチーズ(180円)・キーマカレーフランス(150円)・カレーソーセージ(130円)・ココアホイップ(130円)・ハイジの白パン黒ゴマクリーム(140円)です(覚えきれないので相変わらず名前と金額が違ってるかも知れませんが・・・)。
ヨーロピアンチーズはフランスパン系のようなパンで、チーズをかけて焼いてあるだけかと思ったのですが中にもチーズが入っていて、けっこうチーズの味がしっかり出てますね。
焼くと外側のチーズの香りがいい感じで漂い、バターとの相性も良くてなかなか美味しいパンでした。
カレーソーセージは、この手のパンにはよくあると思うのですが、内側にカレーを塗ってソーセージを包み込んであります。
もっとカレーが入ってるのかなと思って買ってみたのですが、まぁよくあるパターンでした。
塗ってあるだけなのでカレーの味はあまり強くはありませんが、揚げパン系が久し振りだったせいかも知れませんがパン自体が美味しく感じました。
キーマカレーフランスは、ベーコンとゆで卵にマヨネーズを混ぜた物がトッピングされています。
中は挽肉を使ったカレーで、比較的辛さはありますが量がやや少ないのでカレーパンとしてはやや物足りない印象です。
ちょっと焼いてみたのですが、よく焼けていた部分はカリッとしていていい感じだったので、もう少し焼いてもよかったかなと思いました。
ココアホイップは中に餡子が入ってたそうですが、娘はハイジの白パンの方が美味しかったと言ってました。
値段も高くはないと思いますし、味も悪くないのでまた近くに行った時には寄ってみようかと思います。

たまにこの道を通るのでパン屋があるのは分かってたのですが、丁度パンがなくなったのでその辺りに行ったついでに寄ってみました。





今回買ってみたのはヨーロピアンチーズ(180円)・キーマカレーフランス(150円)・カレーソーセージ(130円)・ココアホイップ(130円)・ハイジの白パン黒ゴマクリーム(140円)です(覚えきれないので相変わらず名前と金額が違ってるかも知れませんが・・・)。
ヨーロピアンチーズはフランスパン系のようなパンで、チーズをかけて焼いてあるだけかと思ったのですが中にもチーズが入っていて、けっこうチーズの味がしっかり出てますね。
焼くと外側のチーズの香りがいい感じで漂い、バターとの相性も良くてなかなか美味しいパンでした。
カレーソーセージは、この手のパンにはよくあると思うのですが、内側にカレーを塗ってソーセージを包み込んであります。
もっとカレーが入ってるのかなと思って買ってみたのですが、まぁよくあるパターンでした。
塗ってあるだけなのでカレーの味はあまり強くはありませんが、揚げパン系が久し振りだったせいかも知れませんがパン自体が美味しく感じました。
キーマカレーフランスは、ベーコンとゆで卵にマヨネーズを混ぜた物がトッピングされています。
中は挽肉を使ったカレーで、比較的辛さはありますが量がやや少ないのでカレーパンとしてはやや物足りない印象です。
ちょっと焼いてみたのですが、よく焼けていた部分はカリッとしていていい感じだったので、もう少し焼いてもよかったかなと思いました。
ココアホイップは中に餡子が入ってたそうですが、娘はハイジの白パンの方が美味しかったと言ってました。
値段も高くはないと思いますし、味も悪くないのでまた近くに行った時には寄ってみようかと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます