今日は1時ちょっと過ぎに烏山に入ったのですが、街中はほとんど人がいなかったのでやってるのか心配でしたけど、行ってみたらやっていたので入りました。
今月の月替りはこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/54/6184785573ca08294fb44b6d6052d9e1.jpg)
だったのですが、今一ピンと来なかったので、そのうち食べてみようと思っていた目玉焼き入り焼きそば(650円)にしました(本当はこれにハーフサイズのソースカツ丼を足したかったのですが、食べ切れるかどうかちょっと不安だったのでやめておきました)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/95/4ff34d4a4be615300c785cb67eff3192.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e7/c7d098d097e172f7bb2591b87e8e030e.jpg)
まずは玉子を割らずに食べてみます。
いやー、ソースが美味いっ!!
やや甘味があるような、とがってなくてマイルドな感じのソースです。
濃過ぎず薄過ぎず、いやー、焼きそば食べてこれはなかなかと思ったのはにっ里以来かも。
次に玉子と一緒に食べてみます。
半熟系と比較的火が通っているのがありますが、これは意図的にこういう焼き方をしたの?
火が通ってる方は黄身が固まりになっているので、焼きそばの味が微妙に変わって良いですね。
半熟の方はとろーっとした黄身が麺に絡んで味がマイルドになります。
これがあるんで、焼きそばに目玉焼きは外せないんですよねぇ。
具はキャベツのみでしたので、「肉入り」にしないと肉は入って来ないみたいです。
それほど量は多くなかったので、ソースカツ丼付けてもよかったかも。