パワーマート 新町店は、栃木街道からだと宇高とカワチの間の道(南宇都宮駅前通りというらしい)を不動前方面へ行った、桜房の西隣にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/94/bb20d900e1dbb0f2e320aee004dbc2a2_s.jpg)
ここは茨城資本だから魚介類はいいというような話を聞いた事があって、まだ10時前だったので温めなくてもいい物をと思って行ってみました(帰り道沿いだったもので)。
意外と弁当系の物は少なくて(もしかすると海鮮系以外の弁当類は他の場所にあったのかも知れませんが・・・)、寿司類も種類が少なかったので今回はねぎとろ丼(490円 消費税別途)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/9c/a9cab803e4fdcbb1523bb3b5459edf0b_s.jpg)
以前どこかのコンビニでネギトロ丼買った事がありますが、こんなにネギトロは載ってなくて値段はあまり変わらなかったような記憶があるので何かお得感がありますね。
ネギトロなので味は加工のしようがないのである意味普通の味と言っちゃえば普通なんですが、スーパーで売ってる弁当類としては悪くないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/94/bb20d900e1dbb0f2e320aee004dbc2a2_s.jpg)
ここは茨城資本だから魚介類はいいというような話を聞いた事があって、まだ10時前だったので温めなくてもいい物をと思って行ってみました(帰り道沿いだったもので)。
意外と弁当系の物は少なくて(もしかすると海鮮系以外の弁当類は他の場所にあったのかも知れませんが・・・)、寿司類も種類が少なかったので今回はねぎとろ丼(490円 消費税別途)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/9c/a9cab803e4fdcbb1523bb3b5459edf0b_s.jpg)
以前どこかのコンビニでネギトロ丼買った事がありますが、こんなにネギトロは載ってなくて値段はあまり変わらなかったような記憶があるので何かお得感がありますね。
ネギトロなので味は加工のしようがないのである意味普通の味と言っちゃえば普通なんですが、スーパーで売ってる弁当類としては悪くないと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます