坦々麺が食べたくなったので中中に行ってみたのですが既に休みに入っていて、坦々麺は諦めてそれならセット物にするかと若山食堂に行けばやはり休み・・・
あと思い付く店は月曜定休のところばかりだったので、これでダメだったら帰ろうと花菱に行ってみました。
今回は季節限定と書いてあったので、濃厚・焙煎・海老そば(850円)と、久し振りに花菱ご飯を食べてみようとメニューを見たらミニ丼なんてのがあったので、花菱ごはんのミニ丼(200円)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/7a/94a8e347154f0fff478a12707abd4289_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/84/1649f3686e94e47022f75b2433a86f42_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/6f/58219f6e411816f54e48116a0567e260_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/ee/5daa36ce1ec3d20c57603d7729f22f8d_s.jpg)
トッピングは鳥そぼろ、海苔、なると、ホウレン草、メンマと、鳥そぼろの下にチャーシューが隠れてました。
玉ねぎの食感と柚子の香りもしましたね。
スープはしっかりと海老の香りと味のする濃厚・こってりで、今回も危うく全部飲み干してしまいそうでした。
花菱ごはんの方は、ミニになるとさすがにチャーシューは少ないですねぇ・・・
ラーメンを食べ終わってから食べたのですが、ご飯が炊き立てだったのか、その時点でも器が熱くて持ち辛かったです。
蒸らす時間もなかったのか、ご飯はやや柔らか目だったのがちょっと残念でした。
明日はさすがに休みの店が多いでしょうから、年内は今日が最後の外食かも。
あと思い付く店は月曜定休のところばかりだったので、これでダメだったら帰ろうと花菱に行ってみました。
今回は季節限定と書いてあったので、濃厚・焙煎・海老そば(850円)と、久し振りに花菱ご飯を食べてみようとメニューを見たらミニ丼なんてのがあったので、花菱ごはんのミニ丼(200円)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/7a/94a8e347154f0fff478a12707abd4289_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/84/1649f3686e94e47022f75b2433a86f42_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/6f/58219f6e411816f54e48116a0567e260_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/ee/5daa36ce1ec3d20c57603d7729f22f8d_s.jpg)
トッピングは鳥そぼろ、海苔、なると、ホウレン草、メンマと、鳥そぼろの下にチャーシューが隠れてました。
玉ねぎの食感と柚子の香りもしましたね。
スープはしっかりと海老の香りと味のする濃厚・こってりで、今回も危うく全部飲み干してしまいそうでした。
花菱ごはんの方は、ミニになるとさすがにチャーシューは少ないですねぇ・・・
ラーメンを食べ終わってから食べたのですが、ご飯が炊き立てだったのか、その時点でも器が熱くて持ち辛かったです。
蒸らす時間もなかったのか、ご飯はやや柔らか目だったのがちょっと残念でした。
明日はさすがに休みの店が多いでしょうから、年内は今日が最後の外食かも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます