今日はカレーにしようと県南方面を検索したら、プラッツ大平に入ってる店があったのでそこに行ってみたのですが・・・
看板を見ると検索した店の名はなく、別のピザの店だったのでやめてランデヴーにしました。
前回ビーフがなくて海老カレーにしたのですが、ランチメニューの中の「本日のランチカレー」(960円)は何なのか聞いてみたらビーフカレーだというのでそれにしました。
前回、辛過ぎて味がよく分からなかったので、それよりひとつ辛さを落としたものにしようと思ってたのですが、特に辛さは聞かれなかったので辛さを指定するものではないようです。
先にサラダが出てきて、

食べてるうちにカレーも出て来ました。

さいころステーキぐらいのビーフが5・6個入ってます。
ルーと一緒に煮込んだような食感ではなく、ライスと焼いた牛肉を盛り付けてそこにカレールーをかけたという感じで、ステーキのような食感が良かったですね。
ルーは、辛さ的には市販のレトルトカレーの辛口ぐらいでしょうか、個人的にはもう少し辛くてもよかったですがなかなかいい感じの辛さでした。
スパイシーでなかなかいけてるカレーでした。
ライスとルーの量的なバランスも良かったですが、個人的にはちょっと物足りなかったのでライスがもう少し欲しかったなと思いました。
ランチメニューの中に、もち豚のステーキなんてのがあったので、次回もあればそれにしてみたいですね。
看板を見ると検索した店の名はなく、別のピザの店だったのでやめてランデヴーにしました。
前回ビーフがなくて海老カレーにしたのですが、ランチメニューの中の「本日のランチカレー」(960円)は何なのか聞いてみたらビーフカレーだというのでそれにしました。
前回、辛過ぎて味がよく分からなかったので、それよりひとつ辛さを落としたものにしようと思ってたのですが、特に辛さは聞かれなかったので辛さを指定するものではないようです。
先にサラダが出てきて、

食べてるうちにカレーも出て来ました。

さいころステーキぐらいのビーフが5・6個入ってます。
ルーと一緒に煮込んだような食感ではなく、ライスと焼いた牛肉を盛り付けてそこにカレールーをかけたという感じで、ステーキのような食感が良かったですね。
ルーは、辛さ的には市販のレトルトカレーの辛口ぐらいでしょうか、個人的にはもう少し辛くてもよかったですがなかなかいい感じの辛さでした。
スパイシーでなかなかいけてるカレーでした。
ライスとルーの量的なバランスも良かったですが、個人的にはちょっと物足りなかったのでライスがもう少し欲しかったなと思いました。
ランチメニューの中に、もち豚のステーキなんてのがあったので、次回もあればそれにしてみたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます