九州ラーメン博多 矢板店は国道4号線沿いの、東北道矢板インターチェンジ入口の南約200mの西側にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/37/257f1ab9eac8e8020513859024d00ef4_s.jpg)
以前から存在は認識していたものの、何となく昔ながらのドライブイン風だったのであまり味は期待できないんじゃないかと思って敬遠してたのですが、ちょっと口コミを見たら割と評判がよかったので、今日はラーメンの気分だったし矢板に行く予定だったので入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/83/7ea4a4d238416ef145b02bb27201e999_s.jpg)
店名に「九州ラーメン」と付いてるのでここは九州ラーメン(550円)でしょう。
半チャーハンあるといいなと期待してたのですがなかったので、だからといっていくらラーメンが安いからといってチャーハンもまともなサイズは食べ切れないと判断して(500円ぐらいだったら頼んでたかも知れませんが 笑)、半ライス(150円)を付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/fb/eabf321b86a6cc79cb7f0b4ce3bf1298_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/3e/17c1a65504179f9894145fca2adfdeee_s.jpg)
けっこう出て来るの早かったです。
まずはスープを一口。
おー、いいですねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
もっとこってりしてるのかと思ってましたけど、意外とあっさりしてるのですが味はしっかりしていてなかなかいい味です。
麺は中細ぐらいでしょうか、割と細目でスープの絡みもいいですね。
メンマは割と普通っぽいのですが、最後に口の中に残る味が何とも言えず良くて、決して味が濃い訳ではないのですが印象に残る味になってます。
チャーシューも味付けがしっかりしてて、個人的には好きな味でした。
ちょっとだけ半熟っぽい部分がある茹で卵の表面が見えていたので、半分入ってるのかなと思ったら薄切りにした物が1枚だけでした(笑)
なので味は付いてたのかどうか分かりませんでした。
いやー、この九州ラーメンはめっちゃ好みだわー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ラーメンと半ライスで腹八分目ぐらいの量だったので、これならラーメン大盛でもいけそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/37/257f1ab9eac8e8020513859024d00ef4_s.jpg)
以前から存在は認識していたものの、何となく昔ながらのドライブイン風だったのであまり味は期待できないんじゃないかと思って敬遠してたのですが、ちょっと口コミを見たら割と評判がよかったので、今日はラーメンの気分だったし矢板に行く予定だったので入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/83/7ea4a4d238416ef145b02bb27201e999_s.jpg)
店名に「九州ラーメン」と付いてるのでここは九州ラーメン(550円)でしょう。
半チャーハンあるといいなと期待してたのですがなかったので、だからといっていくらラーメンが安いからといってチャーハンもまともなサイズは食べ切れないと判断して(500円ぐらいだったら頼んでたかも知れませんが 笑)、半ライス(150円)を付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/fb/eabf321b86a6cc79cb7f0b4ce3bf1298_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/3e/17c1a65504179f9894145fca2adfdeee_s.jpg)
けっこう出て来るの早かったです。
まずはスープを一口。
おー、いいですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
もっとこってりしてるのかと思ってましたけど、意外とあっさりしてるのですが味はしっかりしていてなかなかいい味です。
麺は中細ぐらいでしょうか、割と細目でスープの絡みもいいですね。
メンマは割と普通っぽいのですが、最後に口の中に残る味が何とも言えず良くて、決して味が濃い訳ではないのですが印象に残る味になってます。
チャーシューも味付けがしっかりしてて、個人的には好きな味でした。
ちょっとだけ半熟っぽい部分がある茹で卵の表面が見えていたので、半分入ってるのかなと思ったら薄切りにした物が1枚だけでした(笑)
なので味は付いてたのかどうか分かりませんでした。
いやー、この九州ラーメンはめっちゃ好みだわー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ラーメンと半ライスで腹八分目ぐらいの量だったので、これならラーメン大盛でもいけそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます